修理日記

修理日記

iPhone X(アイフォンテン)をお持ち込み頂きました。
iPhone修理コラム

iPhone X(アイフォンテン)をお持ち込み頂きました。

池袋駅周辺でAndroid(アンドロイド)スマホの修理店をお探しなら、データそのまま・即日修理の「スマホ修理工房 池袋P'パルコ本店」へ!iPhone(アイフォン)、スマホの故障・不具合は、池袋駅東口から徒歩2分、池袋P'パルコ店3Fの「スマホ修理工房 池袋P'パルコ本店」にお越しください!(※パルコ別館です) iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/iPod(アイポッド)/AppleWatchや、Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などのAndroidスマホ/タブレット、ゲーム機/switch/switchlite/3DSなど幅広く対応! データそのまま、嬉しい即日お渡しが可能です! こんにちは!スマホ修理工房池袋P’パルコ店です。 本日は、iPhone X(アイフォンテン)をお持ち込み頂きました。 指紋認証ができなくなってしまったようです。 電源ボタンの交換修理で対応させていただきました。 当店では iPhone(アイフォン)シリーズの修理を幅広く対応しております。 正規店で断られてしまった修理や高額提示された修理でもお安く対応しておりますので、 iPhone X(アイフォンテン)シリーズに関するお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください!     ◤修理内容◢ 機種:iPhone X(アイフォンテン) 修理内容:バッテリー交換 修理料金:¥5,500(税込) 作業時間:60分~ 初期不良保証:3か月 ※価格・作業時間は変動する場合がございます   〈メールでのお問い合わせはコチラ〉 ikebukuro-parco@u-phone.net
2025.07.04 池袋P'パルコ本店
【画面表示不良】画面の左側に縦線がでてしまっているiPhone12の画面交換を行いました!
iPhone修理コラム

【画面表示不良】画面の左側に縦線がでてしまっているiPhone12の画面交換を行いました!

iPhone 12 の画面交換ならデータそのまま、即日修理の「スマホ修理工房なんばウォーク店」へ! スマホの故障・不具合は、地下鉄なんば駅・日本橋駅直結、なんばウォーク二番街北通りの「スマホ修理工房なんばウォーク店」へ! iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/iPod(アイポッド)/や、Androidスマホ/タブレットなど幅広く対応! データそのまま、嬉しい即日お渡しが可能です!   こんにちは! スマホ修理工房なんばウォーク店です! 本日はiPhone12(アイフォン)画面交換を行いました!   落としてしまって画面左端に縦線が出てしまっている状態でした。。。   修理は30分ほどで完了!✨ 縦線が出ていた部分もきれいさっぱり直りました iPhone 液晶表示不良でお悩みの際はお気軽に当店までお問い合わせください!   📩 メールでのお問い合わせ 下記のボタンから、お名前・機種・症状などをご記入のうえ、お問い合わせください。 📧 メールで問い合わせる  
2025.07.04 なんばウォーク店
【第33回】突然スマホが使えなくなった…そんな経験ありませんか?
iPhone修理コラム

【第33回】突然スマホが使えなくなった…そんな経験ありませんか?

こんにちは、やまこです('ω')ノ   スマホ修理の現場にいると、「昨日まで普通に使えてたのに、急に電源が入らなくなった」というご相談、ほんとうによくいただきます。 ・アプリもゲームもサクサク動いてたのに・写真もLINEも毎日使ってたのに・充電はしっかりできてたのに そんな“いつも通り”が、ある日突然できなくなる。それがスマホ故障の怖いところなんです。 「どうして!?中のデータが…」 スマホが使えなくなると、まず心配になるのが中のデータ。 写真、LINEのやり取り、仕事のメモ、アプリの記録…今のスマホって、もう電話とかメールだけの道具じゃないですよね。 だからこそ、いざ電源が入らない・操作できないという状況になると、 「どうして!?大事なデータ、全部この中にあるのに…」 と、パニックになってしまう方がほとんどです。 やまこがやらかした、ある夏の日の話 実はやまこも、昔やらかしたことがあります。 真夏のある日、友達と海へ遊びに行ってたときのこと。スマホは「濡れないように」ってビニール袋に入れてポケットにしまってました。 でも、海水浴って意外とポケットに水が入るんですよね…。しばらくしてから取り出してみたら、袋の中にうっすら水が。 そのときは普通に使えてたんですが、夜になって突然スマホが沈黙。 電源も入らず、タッチも効かず。バックアップなんてとってなかったから、写真もLINEも全部アウト。 いろんな修理や復旧を試したけど、どうしてもデータだけは戻らず…。当時はかなりショックでした。 だからこそ、伝えたい「バックアップの大切さ」 スマホが動いてるうちは、「そのうちやればいいか〜」「まだ使えてるし」って思っちゃうもの。 でも、「突然使えなくなる」って本当にあるあるなんです。 特に今のスマホはセキュリティが強くなっていて、画面ロックが解除できないと、データにアクセスできない仕組みになってます。 なので、事前のバックアップがとても重要。 ・iPhoneならiCloudやパソコンに・AndroidならGoogleドライブやSDカードに 「自動で取る設定」にしておくとラクなので、ぜひ一度見直してみてください。 もし不安な方がいれば、お気軽にご相談を 「自分のスマホがどうなってるのか分からない」「バックアップってどうやるの?」 そんな方も、店頭でお気軽に聞いてくださいね!操作や設定のサポートも含めて、やまこが分かりやすくお手伝いします。 スマホが突然壊れてしまう前に、“今”できる備えを。 大切なデータを守るために、今日中にバックアップ、してみませんか?   以上、やまこでした('ω')ノシ
2025.07.03 イオンモール福岡店
【第19回】スマホケースと強化ガラス、つけてますか?やまこ的“お守り”のススメ
iPhone修理コラム

【第19回】スマホケースと強化ガラス、つけてますか?やまこ的“お守り”のススメ

こんにちは!やまこです🌼 今日は、スマホのケースや強化ガラスについてのお話です。   当店では、スマホ修理やスマホの買取だけでなく、ケースや充電器などのアクセサリーの販売もしています。 よくお客様から「ケースって必要ですか?」「ガラス貼らないとダメですか?」って聞かれるんですけど…やまこは、こう答えます。 「つけた方が絶対に安心ですよ!」 というのも、やまこ自身が大失敗しているからなんです…。 昔、ケースをつけずにスマホを使ってた時期があって、車や家の鍵と一緒にポケットに入れて毎日過ごしてたら、いつのまにか… 背面ガラスがバッキバキ! しかもカメラレンズが1枚、どこかへ消えてたんです…😭 修理代はなかなかの金額になってしまって、本当に後悔しました。 だからこそ、やまこは声を大にして伝えたいんです。 「スマホケースと強化ガラスは、保険みたいなお守りです!」 スマホって、意外と簡単に壊れるんですよね。 例えば… ポケットから落ちた カバンの中でカギや硬い物とこすれて傷ついた 子どもが触ってテーブルから落下 こういった“あるある”も、ケースとガラスをつけていればダメージを最小限に抑えられることが多いんです。 もちろん100%守れるわけじゃないけど、つけてるだけで壊れる確率はグンと下がります。 まだつけてないな…という方は、ぜひ当店に見に来てください✨ 機種ごとのケースや、目立ちにくい強化ガラスなど、いろいろご用意してます! スタッフがご希望に合わせてご案内しますので、お気軽にお声かけくださいね😊 あなたのスマホ、しっかり守ってあげましょう💡 以上、やまこでした🍀
2025.07.03 イオンモール福岡店
【iPhone 13 Pro】バックパネル交換修理
iPhone修理コラム

【iPhone 13 Pro】バックパネル交換修理

本日は南区よりiPhone13Proの背面交換修理を承りました。 お持ち込み頂いた段階ではひどく割れておりましたが、内部動作には問題ないのでパーツの交換にて対応致します。 まず、画面を取り外してバッテリーも取り外します。 その後は背面に専用のレーザーを当てて粘着テープを溶かしていきます。 ガラス片をすべて取り外して綺麗にした後に新品の背面を取り付けます。 この新品の背面も専用の接着剤で取り付けます。 取り付け後はワイヤレス充電やMagsafeの確認をして修理完了です。 このようにiPhoneの背面交換修理も当店では対応可能です。 お困りの際はお気軽にご相談下さいませ!
2025.07.02 横浜関内店
【第32回】夏のスマホ水没トラブル、意外と多いんです…!
iPhone修理コラム

【第32回】夏のスマホ水没トラブル、意外と多いんです…!

こんにちは、やまこです🧑‍🔧   暑い夏、プールや海に遊びに行く機会も増えますよね🌊その時、ついやっちゃうのが「スマホを水着のポケットに入れたまま泳いじゃった!」というケース。 これ、実は毎年のようにご相談がある“夏のあるある水没トラブル”なんです。 スマホ、気づいたときには水の中… 防水スマホだから大丈夫!と思っていても、完全に水中での使用を想定した防水ではない場合がほとんど。ましてやポケットの中に入れて泳いでしまうと、かなりの確率で内部まで浸水してしまいます。 しかも海水やプールの水は真水よりもダメージが大きく、基板が腐食しやすくなるんです。電源が入っていて通電していた場合、ショートや発熱によって更に状態が悪化することも…💦 やってしまった!そんなときは 万が一水没してしまったら、まず試してほしいのは ・すぐに電源を切る・充電はしない・端末を振らない・できるだけ早く修理店に持ち込む これ、ほんとに大事です。乾かしたらいけるかも!と自己判断で放置しちゃうと、内部の腐食が進んで修理不可になることもあります。 データ、そのまま復旧できるかも? スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、水没復旧のご相談も受付中!機種の状態を確認し、データそのままで復旧できる可能性を第一に対応しています。 粕屋町・志免町・須恵町などお近くの方は、夏のレジャー後にスマホが不調な時はぜひ一度ご相談ください。 「まさか自分が水没するなんて思ってなかった」そんなお声、毎年よく聞きます。備えあれば憂いなし。夏のスマホ管理、油断せずいきましょう🌴 やまこでした🧑‍🔧
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第31回】📱スマホケース=完全防御ではありません!
iPhone修理コラム

【第31回】📱スマホケース=完全防御ではありません!

こんにちは、やまこです🧑‍🔧   「ちゃんとスマホケースに入れてるから大丈夫でしょ〜」と思って、自転車のかごにスマホを入れて爆走してませんか? 実はそれ、故障の原因になってるケース…少なくないんです。 🚲かごスマホ爆走、なにがダメ? まず、自転車のかごって、けっこう振動が激しいんですよね。特に段差やアスファルトのひび割れなんかは衝撃大。ケースに入っていても、スマホ内部の基板やコネクタ部分に負担がかかってしまいます。 ひどいときは、電源が入らなくなったり、画面がチカチカし出したり、カメラが映らなくなったり…。ケースがあっても、精密機器にとっては“揺れ”ってかなりダメージ大なんです。 📉実際にあったトラブル 当店に持ち込まれたスマホで、こんなケースがありました。 「電源が急に入らなくなって…」というご相談。確認してみると、基板のコネクタが少し浮いており、物理的な振動が原因と思われる状態でした。持ち主の方に聞いてみると、「スマホをかごに入れて通学してました」とのこと。 ケースはしっかりしたものだったんですが、それでも内部ダメージまでは防げなかったようです。 ✅じゃあどうすればいいの? かごに入れたい気持ちはわかります。でも、スマホはできればポケットやバッグの中に入れて、なるべく衝撃の少ない場所にしましょう。 特に長距離や段差の多い道を走るときは、リュックの中でクッション材と一緒に持ち運ぶのが安心です。 🛠もしも故障してしまったら… 爆走後にスマホの調子が悪くなったら、まずは慌てずに電源を落として様子を見ましょう。それでも改善しない場合は、無理に再起動を繰り返さず、すぐにご相談ください。 スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、データそのままの修理を目指して対応しています✨基板の状態確認から修理のご提案まで、やまこがしっかりサポートします! 📍お困りの方、気軽にどうぞ! 粕屋町・志免町・須恵町など、イオンモール福岡周辺にお住まいの方、スマホの不調はお気軽にご相談くださいね。 ケースに入れてても油断は禁物!大切なスマホ、日々の使い方で寿命も変わりますよ〜😊
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第30回】📱夏のスマホ、いつもよりバッテリー減るの早くない?
iPhone修理コラム

【第30回】📱夏のスマホ、いつもよりバッテリー減るの早くない?

こんにちは、やまこです🧑‍🔧   最近、お客様からよく聞くんです。 「フル充電したのに、夕方には20%切ってる…」「バッテリーの減りが異常に早い気がする」 実はこの原因、暑さかもしれません。 🔥猛暑はスマホにとっても過酷 人が暑さにやられるように、スマホだって高温に弱いんです。 特に今年の夏は、連日35℃近い猛暑日が続いていますよね。この環境でスマホを使うと、内部のバッテリーに負荷がかかり、減りが早くなってしまいます。 さらに、炎天下でのナビ使用、充電しながらの動画視聴、ポケットの中での熱こもり…気付かないうちに、バッテリーはじわじわ消耗してるんです。 🔋バッテリーにとって「暑い+使う」は最悪の組み合わせ 高温になると、リチウムイオンバッテリーの劣化が一気に進みます。 劣化が進むと… ・電池の持ちが悪くなる・充電の減りが異常に早く感じる・最悪、突然シャットダウン 「最近スマホの調子が悪いな…」と思ったら、バッテリーが夏バテしてるかもしれません。 🧊対策は“冷やす”より“熱くさせない” 「じゃあ冷蔵庫に入れたらいい?」…それはNGです⚠️ 冷やしすぎもスマホには悪影響。大事なのは“熱くさせない使い方”を心がけること。 ・直射日光を避ける・充電中はスマホを使わない・ゲームや動画は短時間に 小さな工夫でも、バッテリーの負担はグッと減ります。 🛠交換のサインかも? とはいえ、「もう限界かも…」という状態ならバッテリー交換を検討してみてください。 スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、夏のバッテリー劣化や不具合の相談、点検も承っています! もちろん、データはそのままで対応いたしますのでご安心を🙆‍♀️ 📍粕屋町・志免町・須恵町などお近くの方へ もし「最近スマホの減りが早いな…」と感じたら、お気軽に当店へご相談ください。 夏を快適に乗り切るためにも、スマホの熱中症対策、始めましょう🍉
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第29回】🌙夏の夜、スマホが突然真っ黒に…その原因と対策とは?
iPhone修理コラム

【第29回】🌙夏の夜、スマホが突然真っ黒に…その原因と対策とは?

こんばんは、やまこです🧑‍🔧   寝苦しい夏の夜、スマホ片手にゴロゴロしていたら突然「画面が真っ黒になって動かない…」なんて経験ありませんか? 実はこれ、高温によるスマホの“熱暴走”が原因かもしれません。 📱スマホが高温になる主な原因 暑い夏にスマホが熱を持ちやすいのは、以下のような状況です: ・直射日光や炎天下での使用・高負荷なアプリ(ゲーム・動画編集・ARなど)の長時間使用・充電しながらの使用・経年劣化したバッテリーの使用 これらの条件が重なると、スマホ内部の温度が上昇しすぎて、安全のために自動で画面が消えることがあるんです。 ⚠こんな症状が出たら要注意 ・動作がカクつく、重くなる・充電の減りが異常に早い・急に電源が落ちる、画面がフリーズする・バッテリー部分が膨張してきた(本体が浮いて見える) これらの症状、放っておくと悪化して、最終的に起動すらしなくなるケースも…。 🛠今すぐできる対策は? ・高温な場所(車内、窓際、布団の中など)での使用を避ける・負荷の高いアプリは連続使用しない・充電中は操作を控える(とくにゲームや動画はNG)・ケースを外したり、スマホ用冷却グッズを使うのも有効・バッテリーが古くなっている場合は早めの交換がおすすめ 📍それでも不調が続くときは… 「再起動しても直らない…」「黒い画面のままうんともすんとも…」そんな時は、無理に使い続けずご相談ください。 スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、バッテリーの点検や交換はもちろん、画面・基板の不調まで幅広く対応しています🔧 夏の夜、スマホが熱中症になってしまう前に…「おかしいな?」と思ったらお気軽にお問い合わせを📱 店頭、お電話でもご相談受け付けていますよ〜😊
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第28回】「まだ使えるし大丈夫」って思ってませんか?
iPhone修理コラム

【第28回】「まだ使えるし大丈夫」って思ってませんか?

こんにちは、やまこです🧑‍🔧 スマホ修理の現場にいるとよく耳にするのが、 「バッテリーは劣化してるけど、まだ使えるから大丈夫かな」 という声。 でも、それ…実はちょっと危ない判断かもしれません。 バッテリーの劣化は"見えない危険" スマホのバッテリーって、劣化しても見た目じゃ分からないんですよね。 「減りが早くなったな〜」と感じてても、普通に電源が入るとつい使い続けてしまう…。その気持ち、わかります。 ただ、気づかないうちに下記のようなリスクが潜んでいることもあります。 ⚠️劣化バッテリーが引き起こす3つのリスク ① 発熱・発火のリスク長く使ったリチウムイオン電池は、内部にガスがたまりやすくなり、発熱や最悪発火することも。特に夏場や、充電しながら動画やゲームをしている時は危険が高まります。 ② 膨張による破損バッテリーが劣化して膨らむと、画面を内側から押し上げて浮いてしまうことがあります。放っておくと画面が割れたり、タッチ操作ができなくなることも…。 ③ 突然の電源オフ・データトラブルバッテリーが急に切れる、残量が急降下する…こういう症状が出てるときはかなりの劣化。運が悪ければ、大事なデータが飛ぶこともありえます。 「まだ使える=安全」ではないんです バッテリーの寿命は平均して2〜3年。使い方によっては1年ちょっとで劣化が進む場合もあります。 ちょっとでも不安を感じたら、「壊れてから」ではなく「壊れる前」にチェックしておくのが安心です。 📍イオンモール福岡でいつでもご相談OK! スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、バッテリーの状態確認や交換のご相談も無料で受け付けています。 「交換した方がいいのか不安…」「データが消えないか心配…」そんな方も、お気軽にご来店くださいね。 バッテリーの不調は、放置せずに相談!
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第27回】防水ケース、実は安い保険です📱💧スマホ修理屋がオススメする理由とは?
iPhone修理コラム

【第27回】防水ケース、実は安い保険です📱💧スマホ修理屋がオススメする理由とは?

こんにちは、やまこです🧑‍🔧 今日は「防水ケースって、実際どうなの?」という話をスマホ修理屋目線でしていきますね。 夏は特に水辺のレジャーやゲリラ豪雨など、スマホにとっては危険がいっぱい。そして、毎年のように聞こえてくるのが「うっかり水に落としちゃって…」という声。 実際、水没でご来店されるお客様の多くが「こんなことになるとは思わなかった」と言われます。でも、これって実は防げるトラブルなんです。 防水ケースは、スマホの保険 よく「高いスマホ保険に入ってるから大丈夫」と思われがちですが、水没は保険対象外だったり、自己負担が大きかったりすることも。 それに比べて、防水ケースは1,000円前後で手に入る「物理的な保険」。買い切りでコスパ良く、しかも何度でも使える。実はめちゃくちゃ頼れる存在なんです。 IPX8規格ってどれくらい安心? 当店で扱っている防水ケースは「IPX8」規格。これは「継続的に水に沈めても内部に浸水しない」ってレベルの高性能。 プールや海だけじゃなく、突然の大雨にも強く、普段の生活防水にも◎汗をかくポケットの中、冷たい飲み物の水滴…いろんな「ちょっとした水濡れ」からもしっかり守ってくれます。 ジップロックで代用できる? たまに「ジップロックで大丈夫ですよね?」と聞かれますが…うーん、正直それはオススメしません💦 ジップロックは食品保存用。完全密閉ではなく、ちょっとした圧力で水が入ってしまう可能性も。実際に「ジップロック入れてたのに水入った」という相談、何件も見てきました。 たった数百円で「確かな安心」が手に入るなら、専用ケースの方が断然オススメ。 防水ケースはどこで買える? 実は、スマホ修理工房 イオンモール福岡店でも取り扱ってます!もちろんIPX8対応の安心モデル。スタッフも使っている実績あるものを厳選しています。 「買うタイミングがわからなかった」という方、修理やバッテリー交換のついでにぜひ手に取ってみてください😊 まとめ🌊 スマホの水没修理って、実は運次第な面もあって…「直る」保証ができないケースもあるんです。 だからこそ、防水ケースは“壊れる前にできる”最強の備え。安くて・繰り返し使えて・見た目もスッキリ。これ、もう持ってない理由がないレベルです。 今年の夏は、防水ケースでしっかりスマホを守っていきましょう✨
2025.06.30 イオンモール福岡店
【第26回】プール・海・ゲリラ豪雨!実は危険がいっぱい、夏のスマホ事情
iPhone修理コラム

【第26回】プール・海・ゲリラ豪雨!実は危険がいっぱい、夏のスマホ事情

こんにちは、やまこです🧑‍🔧 夏といえばレジャーの季節。プールに海、キャンプやフェスに、外でのイベントも盛りだくさん☀️ でも、そんな楽しいシーズンこそ実はスマホにとっては「危険な季節」でもあるんです…! 📱スマホは水に弱い! 最近のスマホは防水機能がついているものも多いですが、完全防水というわけではありません。 「防水等級IP68」などの表記を見たことがあるかもしれませんが、これはあくまで“常温の真水での実験”での耐水性能。 プールの塩素、海の塩分、ゲリラ豪雨の泥水などは想定外の液体。内部に侵入すると、基板が腐食してしまう危険があります。 🏖水没しやすいシーンって? ・海で水着のポケットにスマホを入れたまま遊んでしまう・プールサイドで写真を撮ろうとして、ついポチャッ・突然のゲリラ豪雨でバッグの中までビショビショに・冷たい飲み物の水滴がスマホに垂れて内部までじわじわ浸透 …これ、全部「あるある」です。 📷水中写真が撮れる!…ってホントに大丈夫? 最近は「防水ケースに入れて海中撮影!」なんてSNS投稿も増えてますが、100均やノーブランドのケースだと、密閉性があまく水漏れすることも。 そして地味に多いのが「ジップロックに入れれば大丈夫でしょ!」という誤解。 ……これ、実はぜんぜん防水じゃありません😅 ジップロックはあくまで「保存袋」。圧がかかると水が入ってきてしまうため、スマホの保護には不向きなんです。 🧰水没しちゃったらどうすればいい? ・電源はすぐに切る・充電はしない(ショートの危険)・SIMカードやSDカードを取り出す・できればそのまま何もせず、修理店へ持ち込みを 「乾かせば大丈夫そう」と思ってしまいがちですが、中に入りこんだ水分が乾燥中に腐食を進めてしまうことも多いんです。 📍皆さまへ スマホ修理工房 イオンモール福岡店では、夏の水没トラブルにも対応しています! 状態を確認し、データそのままで復旧を目指します📱✨ 海やプールに行かれる前に、しっかり防水対策をしておきましょうね。 もし不安がある方は、防水ケースの取り扱いもありますのでお気軽にご相談ください😊 この夏、スマホも一緒に元気に乗り切りましょう!
2025.06.30 イオンモール福岡店