皆さんこんにちは!
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回はiPhone(アイフォン)13について書きます。
元々充電の減りが早く、交換しなきゃなって思っていたら、
画面に違和感があり、カバーを外したらバッテリーが膨張しているのに気づき、お持ち込みいただきました。
5分くらいに一度再起動を繰り返していて、最大容量が64%と交換時期をかなり過ぎている端末でした。
画面開け
iPhone13は画面を開けてバッテリー交換をする機種です。
かなり膨張していて、かなり画面が湾曲しているため、
速やかに画面を開けていきます。
画面が湾曲していると液晶不良が入る可能性が高いです。
交換完了
バッテリー交換が完了して、動作確認をして不具合は特になく、
溜まりや減りなども問題なかったので、お客様に1時間前後でお渡しができました!
いかがでしたでしょうか。
バッテリー膨張の原因はいろいろあります。
・経年劣化
・高温環境での使用や充電
・物理的損傷 など、、
最近特に多いのは、バッテリー劣化による膨張が多い気がします。
バッテリーの最大容量を確認させていただくと、
交換時期を過ぎている79%以下の方が多く見られます。
膨張をそのままにしておくと、
発火や起動しなくなる可能性がありますので、違和感があればすぐに確認していただければと思います。
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
こちらの記事もおすすめ!
- iPadAir2 半年使わなかったら、画面の半分以上が開いてる、、(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone12、ゲームをするとあっという間に電池がなくなる!!(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- AQUOS wish 立ち上がる前に電源が落ちる💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)