修理日記
iPhone13 川の中を撮影しようとしたら、水没して起動しなくなった、、😭
皆さんこんにちは!
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回はiPhone(アイフォン)について書きます。
遊びに行った際に、川の中を撮影しようと思い、
防水機能がついてるからと、端末を中に入れてしまい、水没させてしまったとお持ち込みいただきました。
外装だけでも、カメラに水滴が残っているのが確認できました。
基板洗浄
まだ内部に水が残っている事がほとんどのため、
内部のパーツを全て分解して水分を全て飛ばす施工が必ず必要になります。
基板洗浄が完了したら、一度元のパーツに組み上げてみて、復旧しているかの確認を行います!
お客様と相談
元のパーツで起動はしてくれたのですが、
電源ケーブルを接続させるとリンゴループになる事がわかりました💦
それと、フェイスIDが使えなくなっていました、、
データの取り出しをご希望とのことでしたので、交換などはしないで、
お客様にお渡しになりました!
いかがでしたでしょうか。
水に濡れた端末は動作が不安定になりますので突然使えなくなってしまう事も少なくはありません。
iPhoneの防水機能に関しては、真水に沈めた状態のテストになるため、
雨や海などは想定外のため、金属部分が腐食する事がありますので、
水につけたり、雨の中使ったりしないでいただければと思います。
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745
iPhone,iPad,Androidの修理はこちら
ゲーム機の修理はこちら
こちらの記事もおすすめ!
iPhoneXS、水道水で濡れてから起動しない😱💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone13miniの水没修理!プールに落として起動しない📱💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)