実はキケン!放置しているパネル割れ
iPhoneのパネル部品は、表面からガラス、タッチパネル、バックライトが重っている構造になっています。
うっかり落としてしまい、パネルが割れてしまった。直したいけど「AppleCare+」に入っていないし…。
iPhoneのパネルが割れても修理をしないでそのまま使っている方をよく見かけます。
操作に問題がないからと放置して割れたまま使用を続けると、様々なトラブルや思わぬ危険な目に遭うかもしれません。
ありがちなのが操作ミス。パネルが破損したことによりタッチパネルの反応が鈍くなり、パスコードをはじめ、様々な局面での入力にミスが生じます。友達同士でのSNSのやり取りでの入力ミスであれば何事もありませんが、オークションサイトで誤って金額を入力してしまった、など取り返しのつかないことになるかもしれません。
また、パネル破損を放置して内部の液晶に支障をきたす場合や、内部の一部がむき出しになることで湿気やホコリなどの異物の影響を受け、
フロントパネルだけでなく内部基板も破損してしまい、最悪、買い替えなければならない場合もあります。
さらにパネル破損で一番怖いのが、細かい破片が飛散することです。
ヒビの入ったコップをベッドに置いていると想像してください。
枕に破片が付着して顔を傷つけてしまったら…。
また、ご自身だけでなく、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットなど、大切な人を傷つけてしまう可能性もあるのです。
スマホ修理工房のパネル割れ・液晶破損の修理交換はここが違う!
実はカンタン!パネルの修理
「パネルの修理って時間がかかるんじゃ」そう思われている方も多いと思います。
スマホ修理工房の店頭でのパネルの修理にかかる修理・交換にかかる所要時間の目安約15分~程度、修理・交換にかかる費用の目安も4,500円~と、とってもリーズナブルでスピーディー。
また、フロントパネル・バックパネルのひび割れも液晶の破損も、すべてパーツの交換だけで修理は完了します。
たったこれだけで出来てしまう修理・交換であれば、本体に致命傷な破損が起きる前に修理してみてはいかがでしょうか。
※修理時間は破損状態によって異なります。
修理したいけれど、時間と費用がかかることを心配されているお客様。是非一度スマホ修理工房にご相談ください!
正規店で修理するデメリット
パネル破損を放置する理由の一つに「AppleCare+」に入っていないから、ということが挙げられます。
「AppleCare+」加入・未加入の料金の差は大きく、機種によっては2倍以上も多く払わなければならない場合もあります。
では、「AppleCare+」に加入していれば何の問題もないかというとそうでもないようです。
正規店の修理でネックなのが時間です。すぐ使いたいのに修理に何日もかかってしまうケースもあるようです。
また正規店では修理の際、データをすべてクリアされてしまうのも、バックアップを常に取っていない人にとっては大きなネックになると思います。
バックアップをよく取る人でもタイミングによっては不完全になり、SNSでのやり取りが一部表示されない、などのトラブルが起こることもあるかもしれません。
スマホ修理工房のパネル割れ・液晶破損の修理交換について
iPhoneの中に入っているデータは、個人情報だけでなく、大切な思い出の写真も入っていると思います。
スマホ修理工房ではパネル割れ・液晶破損の修理交換について、通常お客様の大切なデータが消えることはありません。
また、修理に時間がかかることを心配されているお客様にも、スマホ修理工房での修理・交換をおすすめいたします。
店頭でのパネルの修理・交換にかかる所要時間の目安約15分~程度、配送による場合でも本州なら往復配送期間、修理期間を含めて3日でお手元にお届け可能です。
配送の際には、当店に午前中指定でお送りください。(※一部、重度の故障・部品の在庫状況により、お時間を頂く場合がございます。)
液晶パネルの種類について
■互換パネル(LCDタイプ)
コストと品質のバランスが良い交換パネルです。
液晶タイプのため、純正や有機ELと比べると明るさや発色は控えめですが、普段使いには十分な性能です。
■有機EL互換パネル
純正と同じ有機EL方式を採用。鮮やかな発色・深い黒・滑らかな操作感が特徴で、動画やゲームをよく使う方におすすめです。
■高品質リペアパネル
修理専用に製造された高品質パネルです。色合い・操作感・耐久性のバランスが良く、純正に近い使用感を求める方、長く安心して使いたい方に最適です。
※機種によってお選び頂けない場合もございますのでご了承下さい。