Xperia,HUAWEI,GALAXY,AQUOSなどのAndoroid端末のパネル割れ・バッテリー交換・水没修理はスマホ修理工房へお任せ下さい!
修理台数累計
1,000,000
台以上!
総務省登録修理業者
[電気通信事業法]:T000032/[電波法]:R000032
修理価格地域No1目標
店舗検索
メニュー
店舗から調べる
修理端末から調べる
修理・サービスメニュー
お知らせ・新着情報
FC加盟店募集
法人様へのご案内
店舗から調べる
修理端末から調べる
修理・サービスメニュー
お知らせ・新着情報
FC加盟店募集
法人様へのご案内
総務省登録修理業者
[電気通信事業法]:T000032/[電波法]:R000032
修理価格地域No1目標
スマホ修理工房
修理端末から調べる
Apple
iPad 8
近隣店舗から探す
近隣店舗検索
店舗名、キーワードから探す
エリアで絞り込む
北海道エリア
東北エリア
関東エリア
東京23区内エリア
東京23区外エリア
東海エリア
北陸甲信越エリア
近畿エリア
大阪エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
iPad 8
店舗を指定して予約する
一部修理に於いて他パーツ(フロントパネル)の同時交換が必要になる場合がございます。
その場合、交換が必要な部品代金がかかる場合がございます。
※フロントパネルに関しては純正品ではございませんので、液晶の発色が異なりますのでご了承ください。 [ 一部メーカー ]:Galaxyシリーズ、SURFACEシリーズ、XPERIAシリーズ、ZENFONEシリーズ、TABLETシリーズ、etc
※MOTOLORAシリーズ、PANASONICシリーズの一部端末に関しても破損するため不可
修理内容と施工時間
該当する記事はありません。
お客様の声
該当する記事はありません。
修理日記
修理日記
iPad 8(アイパッド8)バッテリーが膨張して画面が浮いている(ノД`)・゜・。
iPad8 (アイパッド8)のバッテリー交換なら地域最安値で修理可能なスマホ修理工房 広島パルコ新館店にお任せください!! 広島電鉄八丁堀駅より徒歩2分!広島バス八丁堀停留所より徒歩1分!広島パルコが目印のスマホ修理工房 広島パルコ新館店です。 iPhone(アイフォン)の修理料金も広島市内では地域最安値に挑戦しておりますので、とってもお得に修理が可能です!! みなさん こんにちは スマホ修理工房 広島パルコ新館店の一本です 今回はiPad8(アイパッド8)のバッテリー交換をお願いします バッテリーの消費が早いとの事でお問い合わせを頂き持って来て下さいました 一日は持たないとの事でしたので念のため数値などを測ってみたのですが、 数値が低かった為バッテリー交換を行いました 最近は寒い日が続くのでバッテリーの消費が早く感じますね 寒い日が続くとバッテリーの消費が早くなる為劣化しているバッテリーは 一日持たなくなってきます。そうなった時はお早目のバッテリー交換をオススメします それではまた(@^^)/~~~
ガラス割れ修理・液晶交換
iPad第8世代のガラス割れ修理!夏の“あるある”不注意と予防策
こんにちわ、やまこです('ω')ノ 今回は「iPad 第8世代」のガラス交換修理のご依頼をいただきました!実はこの季節、iPadの画面割れ修理のご相談がいつもより増えるんです… 夏の“使い方”が原因になる? 今回のお客様は、「外での動画視聴中にiPadを落としてしまい、ガラスがバキバキに…」というケース。夏場は屋外でiPadを使う機会が増える方、多いですよね? たとえば… キャンプやピクニックで動画・漫画鑑賞 カフェのテラス席で仕事や勉強 子どもと一緒に出かけた先でYouTube鑑賞 こんな時、iPadを膝に置いたり、ちょっとしたテーブルに立てかけたり…。不安定な場所で使うことで、うっかり落下させてしまうリスクが高くなります。 暑さで集中力が低下?意外な“うっかり”が危険 夏は猛暑・高温の影響で、気づかないうちに疲れがたまりやすいですよね。すると注意力が散漫になり、「ちゃんと持ってたつもりだった」「置いたつもりが…」といったふとした油断が事故を引き起こします。 しかも暑い中での操作は、汗で手が滑りやすい!サッと持ったつもりがスルッ…そのままiPadを落として画面が割れる、というのは夏の定番トラブルです。 iPad第8世代のガラス割れ、どう対処する? ガラスにヒビが入ったまま使うと、タッチの反応が鈍くなったり、破片で指をケガするリスクも。また、ヒビから湿気が侵入し、液晶や基板のトラブルを引き起こす可能性もあります。 今回もタッチパネル交換で無事に修理完了。iPad第8世代はガラスと液晶が分離しているタイプなので、ガラス割れは画面交換で復旧できます。 夏の“うっかり割れ”を防ぐには? ● 外で使うときは滑り止めつきのケースを→ 軽量ケースでも滑り止め効果があるだけで安心感アップ! ● テーブルや膝の上で使う時はスタンドを→ 安定性が全然違います!不安定な置き方はNG ● バッグに入れる時はクッション材を→ 荷物とぶつかって割れるリスクを下げましょう ● お子さんに使わせるときは特に注意→ 落下防止のストラップや、専用の保護ケースが効果的! まとめ:夏のiPad使用は「場所」と「扱い方」がカギ 今回のように、夏は高温による「疲労・集中力低下」と「汗や滑りやすさ」が絡み、ガラス割れを招きやすい時期なんです。 ほんの少しの工夫で、修理にかかる費用や時間を節約できるので、ぜひこの夏から意識してみてくださいね。 もし割れてしまっても、スマホ修理工房ならiPhone修理はもちろん、iPad修理も丁寧に対応可能です。 それでは、やまこでした('ω')ノ
修理日記
iPad8のバッテリー交換を行いました
広島電鉄八丁堀駅より徒歩2分!広島バス八丁堀停留所より徒歩1分!広島パルコが目印のスマホ修理工房 広島パルコ新館店です。 iPhone(アイフォン)の修理料金も広島市内では地域最安値に挑戦しておりますので、とってもお得に修理が可能です!! みなさんこんにちは(*'▽') スマホ修理工房 広島パルコ新館店の一本です! さて、本日はiPad 8のバッテリー消費が早いとの事で来店いただきました。 充電の減る速度を見させていただいた所かなり早いペースで充電が無くなっておりました。 体感では半日で30%~20%しか残量が無い状態になるなというイメージでした。 バッテリー交換をすることで改善し、1日も持つようになりました。 それでは今日はこの辺で(@^^)/~~~