【釧路店】バッテリーの健全性iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhone8(アイフォン8)のバッテリーが消耗してきた時は、データそのまま・即日修理の「iPhone修理工房 釧路店」へ!
スマホの故障・不具合は、フクハラ愛国店内の釧路店へ!
iPhone/iPad/iPod/AppleWatchや、Androidスマホ/タブレットなど幅広く対応!
データそのまま、嬉しい即日お渡しが可能です!
こんにちは!
iPhone修理工房 釧路店です。
本日紹介させていただく修理事例は、iPhone8のバッテリー交換修理になります!
iPhoneのバッテリー項目は健全性パーセンテージが表示されるので、それをバッテリー交換や機種変更の目安に出来るので便利なのですが、アップルの基準として“80%を下回った頃が交換時期”と言われております。
20%減ったら交換です。コレ、ホントに明確に電池の持ち悪くなりますよね。
100%で100時間もつスマホがあったとして、80%なら80時間もつって考えそうですけど、実際は60時間とかだったり体感グッと短く感じます。
「貯めておける電力量が少なくなり、電力も減るから余計に短くなります」みたいな説明も見ますけど、miniシリーズとか容量も小さいけど基本スペックは無印と同じで使用電力も同じだよね?だからバッテリー容量差分長持ちするってなってんだし!(例:iPhone13無印3.83V、mini3.88V)なんて考えてしまいます。
最大容量時の電力は消耗してくると下がるから、元が小さい物と比較して同様の電力にはならないという感じの様です。
スマホの使用頻度は人それぞれなので同じバッテリーでも1日しか持たない人もいれば、3日持つ人もいます。
でもその人の使用パターンはiPhoneでも学習してたりするんですから、80%のバッテリー健全度で100%時の60%の時間しか使えないなら、それは60%なんですよ!笑
どれだけ健全か?なんてユーザーは求めてなくて、どれだけ使えるか?を求めてるんですよ!だったらコレもスマホ業界として統一しませんかねー?USB-Cコネクタを強制したみたいに。ユーザーがUSB-Cの利便性を求めてるからって理由で強制したんですから。
ちなみにそういうのがAndroidにもありますが、数値が大雑把だったり60%以下で交換推奨だったり、目安が全然ちがいます笑
iPhone8をお安く修理するなら、即日修理の「iPhone修理工房釧路店」へ!!!

機種:iPhone8(アイフォン8)
修理内容:バッテリー交換修理
修理料金:¥5,300円(各税込)
修理時間:40分~
保証期間:1か月
液晶がおかしくなった時のパネル交換の他にも、充電できなくなった充電コネクタ交換、
映らなくなってしまったカメラの交換、バッテリー交換修理、水没復旧修理なども承っております!
iPhone(アイフォン)の修理は、データそのまま・即日修理のiPhone修理工房 釧路店にぜひお任せください!
※在庫がない場合がございます。ご来店される前にお問い合わせください。
※状況によってはお預かりでの対応になる場合がございます。
※保証は初期不良パーツにのみ適応されます。
店舗情報・お問い合わせ
〒085-0058 北海道釧路市愛国東1-10-1 フクハラ愛国店内
電話番号:0154-39-7777
営業時間:10:00-19:00
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま