iPhoneX お風呂で使用 水没してないのに。。。iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhoneX お風呂で使用 水没してないのに。。。2020-02-19 [投稿店舗]:iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店 [タグ]:修理日記,水没・浸水修理
こんにちは
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店でございます。
最近気のせいかもしれませんが、日が伸びたような伸びてないような。
あったかくなったようななってないよなって感じですね。
本日の修理は
iPhoneX お風呂で使用 水没してないのに。。。
を記事にしていこうと思います。
みなさんiPhone7以降完全防水だと思っていませんか?
実は完全防水ではなく、生活防水なのご存知でしょうか。
本日も水没してないのに水没反応というか、
開けたらガッツリ水没しちゃってたiPhoneXがご来店。
お風呂では使用してるけど、水もかけないし水の中にも落としてないとの事。
ただし裏を見ると、カメラレンズががっつりと曇っていました。
なんでこうなるかというと、お風呂って温度も高いし、湿度も高いですよね。
あれって表面上は大丈夫でもiPhoneのパッキンなんていうのは
たかだかしれているので、殆ど防水機能がないと再認識してください。
なので、当然お風呂での湿気が端末の中に入ります。
お風呂場の温度とお風呂場の外でも当然温度が違うので
湿気が溜まります。
そうすると端末の中は水びだしになってしまうんです。
当然機械なので端末内部は水分にめちゃくちゃ弱いです。
その水分がロジックボード付近までいくと当然ショートしてしまい、
電源が入らなくなります。
あくまでも生活防水なので、水には弱いと思って下さい。
完全防水以外は全て弱いです。
そうするとどうなるかというと。。。。

お風呂の中には落としてないのにこのように端末内部は水びだしになってしまいます。
画面真ん中の水没シールも当然思いっきり赤く反応しています。
水には付けてないけど、急に電源が入らなくなったりしてる人で
尚且つお風呂で使用している人の端末は遅かれ早かれそのうちこうなってしまうので
修理屋としてはお風呂での使用は完全にNGです。
壊れても良いって方以外の方はお風呂でのスマホ依存は我慢しましょうw
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩5分
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
#修理 #平塚 #iPhone #Android #iPad
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
0120-359-037営業時間:10:00~20:00 定休日:OSC湘南シティに準ずる
〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F 最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩5分平塚駅南口(JR東海道本線)徒歩10分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま