iPhone8寿命を迎えたバッテリーの交換修理【iPhone修理工房三鷹店】iPhone修理工房

[カテゴリ絞り込み]:

iPhone8寿命を迎えたバッテリーの交換修理【iPhone修理工房三鷹店】2023-03-27 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 
[タグ]:バッテリー交換,修理日記 apple, iPhone, iPhone8, アイフォン, アップル, スマホ, バッテリー, バッテリー交換, バッテリー修理, バッテリー膨張, 修理日記, 電池交換

今回はiPhone 8のバッテリー交換に関する修理事例をご紹介します。

修理事例 iPhone 8 バッテリー交換

iPhone8は人気な機種ではありますが、発売から5年半が(2017/9/22発売)経過しております。

またiPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーの寿命は二年程度と言われています。

一度もバッテリー交換を行っていない端末であれば、既に寿命を大きく超えております。

今回の修理事例のiPhone8もバッテリーの持ちが非常に悪く、数時間も持たずして省電力モードに切り替わるような状態でした。

設定から確認できるバッテリーの劣化具合を示す指数(最大容量)も79%と交換時期でした。

バッテリー交換によって充電の持ちや動作不具合が改善される場合が多いです。

こちらの修理時間は40分程度でした。

※修理時間は端末の状態や受付状況によって前後します

交換後の動作確認も問題ありませんでした。

バッテリーの最大容量とは

「バッテリーの最大容量」とは、新品のものと比較したバッテリーの劣化具合を示す基準です。

充電式のバッテリーは消耗品であり、長く使っていると劣化してしまいます。

バッテリーが消耗していくと様々な不具合が生じてきます。

単純にバッテリー持ちが悪くなってしまうことはもちろんですが、

突然のシャットダウン、アプリの動作が遅くなったりカクカクになってしまうなどの症状があります。

さらに状態が悪化すると、起動ができなくなってしまったり、バッテリーが膨張してパネルが歪んでしまったりする危険性もございます。

バッテリーの最大容量を確認する方法

iPhoneの設定で簡単に確認することができます。

iOSのバージョンやお使いになっている機種によっては確認できない場合もあるのでご注意ください。

確認方法

「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」→「最大容量」

最大容量確認方法

交換の目安として、最大容量85%あたりでバッテリー持ちが悪いと感じる方が多いようです。

また、最大容量80%よりも下になると「バッテリーに関する重要なメッセージ」として「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」と表示されます。

直ちに動作に問題が出るものではありませんが、バッテリー関係でご不便に感じることが多いかと思います。

iPhoneの防水・防塵加工

防水防塵性能のあるiPhone(7以降、6sは防塵のみ)は、内部に貼られた防水防塵用のシールで水や埃の侵入を防ぐという構造になっています。

ただ、この防水防塵加工は徐々に劣化するものであり、お風呂等の湿気の多い場所で使用してしまうと劣化が早まってしまいます。

シールが劣化してしまうと軽く雨に濡れただけでも故障してしまう可能性があります。

当店では修理の際に550円(税込み)で防水防塵の再加工を承っております。

iPhoneのデータについて

修理の際に内部データに触ることはありませんし、今まで不意に消えてしまったこともございません。

ただし、絶対にデータが消えないことを保証するものではございません。

ご心配でしたら事前にバックアップをお取りいただければと思います。

その他の修理について

バッテリー交換、水没復旧、リンゴループ、ゴーストタッチ、カメラの動作不良、タッチ操作できない、充電ができない、電源ボタンが動かない、ボリュームボタンが陥没した...など様々な修理を承っております。

料金、お時間等につきましては下記公式HPをご覧ください。

三鷹・武蔵野・西東京エリアでiPhone(アイフォン)修理ならiPhone修理工房三鷹店へ

<JR三鷹駅南口より徒歩3分>
iPhone修理工房 三鷹店
http://u-phone.net/mitaka/

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-28-23
三鷹センター第一ビル1F
TEL:0422-70-3105
営業時間 10:00~19:00

Google:https://g.page/iphone-repair-mitaka

posted by:iPhone修理工房 三鷹店他の記事を読む

iPhone修理工房 三鷹店

0422-70-3105

10:00~19:00 

5月休業日 1日(木)・8日(木)・15日(木)・22日(木)

ご予約はココをクリック!

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目28−23 三鷹センター第一ビル1FJR中央線・総武線三鷹駅から徒歩3分
  1. 業界最長クラス! 長年の修理実績
  2. 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
  • 修理後 3ヶ月保証
  • 最短即日修理可能!
  • 修理後データそのまま
ページトップへ戻る

iPhone修理工房 三鷹店の関連記事iPhone修理工房

iPhone修理工房 三鷹店のよく読まれている記事iPhone修理工房

iPhone SE2 画面修理 ホームボタン交換【iPhone修理工房三鷹店】2022-03-12 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 [タグ]:ガラス割れ修理・液晶交換,ホームボタン修理,修理日記 iPhoneSE2, iPhone修理, 三鷹市, 杉並区, 武蔵野市, 立川市, 西東京市, 調布市

【Apple】iPhone SE(第2世代)画面割れの画面交換修理・ホームボタンが効かないホームボタン交換ならiPhone修理工房三鷹店【総務省登録修理業者】にお任せください! iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/Android(アンドロイド)スマホ・タブレットの故障・不具合はお任せ下さい! ご予約はこちら→https://u-phone.webappli.biz/yyk/sh…

iPhone 8 ホームボタンが押せない/効かない/反応しない【iPhone修理工房三鷹】2022-06-02 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 [タグ]:ホームボタン修理,修理日記 iPhone, ホームボタン押せない, 三鷹, 小金井, 杉並, 武蔵野, 西東京

iPhone(アイフォン)のホームボタンが押せない/効かない/反応しないホームボタン交換ならiPhone修理工房三鷹店【総務省登録修理業者】にお任せください! 即日修理!データそのままで作業します! 『お得な情報』も載せておりますのでよかったら最後までご覧ください! 修理事例 iPhone 8 ホームボタン交換 三鷹市からお越しいただきました。ありがとうございます。 原因不明のホームボタ…

iPhone12(アイフォン)バッテリー最大容量85%減りが早い【iPhone修理工房三鷹】2023-03-15 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 [タグ]:バッテリー交換,修理日記 iPhone12, アイフォン, 三鷹, 武蔵野, 西東京

iPhone12(アイフォン)のバッテリー交換ならJR中央線・総武線 三鷹駅よりすぐ!徒歩3分のiPhone修理工房三鷹店へ! 本日の修理事例 iPhone 12 (アイフォン) バッテリー交換 東京都三鷹市からお越しいただきました。ありがとうございます。 機種は、2年以上使用しているiPhone12(アイフォン)です。 症状は、電池の減りが早い、充電がすぐなくなる、一日持たない バッテ…

iPhone Xs バッテリーは著しく劣化表示 最大容量80%以下【iPhone修理工房三鷹】2022-10-12 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 [タグ]:バッテリー交換,修理日記 iPhoneXS, iPhone修理工房, アイフォン, 三鷹, 武蔵野

iPhoneXs(アイフォン)のバッテリー交換ならJR中央線・総武線 三鷹駅よりすぐ!徒歩3分のiPhone修理工房三鷹店へ! 本日の修理事例 iPhone Xs (アイフォン) バッテリー交換 東京都三鷹市からお越しいただきました。ありがとうございます。 機種は、4年以上使用しているiPhoneXs(アイフォン)です。 症状は、電池の減りが早い、充電がすぐなくなる、一日持たない バッテ…

iPhone6(アイフォン)液晶画面に白いモヤ発生!【iPhone修理工房三鷹】2022-12-18 [投稿店舗]:iPhone修理工房 三鷹店 [タグ]:ガラス割れ修理・液晶交換,修理日記 iPhone修理, アイフォン, 三鷹, 吉祥寺, 武蔵野, 西東京

【Apple】iPhone 6(アイフォン)の液晶表示不良/液晶破損の画面修理ならiPhone修理工房三鷹店【総務省登録修理業者】にお任せください! 修理事例 iPhone 6(アイフォン)画面修理 液晶交換 武蔵野市吉祥寺からお越しいただきました。ありがとうございます。 iPhone 6(アイフォン)を落としてしまい、画面上部が外れ、画面が浮いている状態でした。 液晶画面は白いモヤが所々…