iPhone15 Pro Maxのバッテリー交換で電池持ち改善!【スマホ修理工房大和】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
こんにちは!
スマホ修理工房大和店です。
本日は「iPhone15 Pro Max」のバッテリー交換を行った修理事例をご紹介します。
お客様から「最近フル充電してもすぐに電池が減ってしまう」とのご相談をいただきました。
購入から1年ちょっととのことでしたが、動画視聴やゲームの使用頻度が高く、バッテリーの劣化が早まっていたようです。
Appleのハイエンドモデルとして人気の高いiPhone15 Pro Max。性能は抜群ですが、バッテリーの消耗は避けられません。
今回は、バッテリーの持ちが明らかに悪くなっていたため、交換修理をご提案しました。
① 端末の動作確認
まずは基本動作のチェックとバッテリーの状態を確認します。
バッテリーの最大容量は80%台まで落ちており、劣化が進んでいる状態でした。
② 分解開始
画面を慎重に開け、内部のパーツに傷をつけないよう注意しながら分解。
iPhone15 Pro Maxは耐水構造が強化されているため、開封作業も少し難易度が高いです。
③ バッテリーの取り外し・交換
劣化したバッテリーを取り外し、新品の正規互換バッテリーを取り付けます。
配線やコネクタをしっかり接続し、端末を元通りに組み立てます。
④ 起動・最終チェック
電源を入れて正常に起動することを確認し、充電テスト・消費電力の確認も行います。
すべて問題なく動作しており、電池持ちも明らかに改善されました!
-
作業内容:バッテリー交換
-
作業時間:約30分
-
データ:そのまま
-
結果:電池持ちが改善し、快適に使えるようになりました!
iPhone15 Pro Maxのような最新機種でも、使用状況によってはバッテリーが早く劣化してしまうことがあります。
「最近充電の減りが早い…」と感じたら、バッテリー交換を検討するタイミングかもしれません。
もし同じような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、スマホ修理工房大和店までお気軽にご相談ください!
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま
iPhone修理工房 大和店の関連記事iPhone修理工房
前の記事
iPhone13 Proが充電できない!?~充電コネクタ交換で無事復活【スマホ修理工房大和店】
[2つ前の記事]:2025-05-15 [投稿店舗]:iPhone修理工房 大和店iPhone11 Pro Max 充電できない!【iPhone修理工房・スマホ修理工房大和店】
[3つ前の記事]:2025-05-15 [投稿店舗]:iPhone修理工房 大和店iPhone SE(第2世代)画面割れ&バッテリー劣化をまとめて解消!【iPhone修理工房・スマホ修理工房大和店】
[4つ前の記事]:2025-05-15 [投稿店舗]:iPhone修理工房 大和店次の記事
―― この記事に次の記事はありません