iPhone13 Proが充電できない!?~充電コネクタ交換で無事復活【スマホ修理工房大和店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
こんにちは!
スマホ修理工房大和店です!
今回は iPhone13 Pro の「充電ができない」症状でご依頼いただいた修理の様子をご紹介します!
お客様からのご相談内容は…「いつも通り充電器を差しても、まったく反応しないんです。角度を変えたり、ケーブルを変えてもダメで…」とのこと。
最近のiPhoneはMagSafeやワイヤレス充電もありますが、有線充電ができないとやっぱり不便ですよね!
まずは状態を確認します。
-
純正ケーブルを使っても充電反応なし
-
充電口をライトで覗くと…ホコリや異物の詰まりはなし
-
ワイヤレス充電は問題なく反応
→ 以上から、「充電コネクタ(ドックコネクタ)」自体が故障している可能性が高いと判断。
今回は充電口(ドックコネクタ)の交換を実施します!
本体を温めて慎重に分解
ディスプレイを傷つけないように工具で丁寧に開けていきます。
バッテリーの接続を外して安全確保
作業中のショートを防ぐため、電源ラインをしっかり遮断。
充電コネクタを取り外し
スピーカーやTaptic Engineなどを一時取り外して、コネクタを露出・取り出します。
新しいコネクタを取り付け
パーツを交換し、元通りに組み上げていきます。
動作確認
充電ケーブルを接続して…無事反応あり!充電開始されました

修理内容:充電コネクタ交換
作業時間:約1時間
症状:無事改善、充電OK!
お客様にも確認していただき、「良かった!助かりました!」と嬉しいお言葉をいただきました!
充電不良は、使えなくなる前兆のことも多く、放置すると完全に電源が入らなくなるケースもあります!「充電できないな?」と思ったら、お早めのご相談をオススメします!
もし同じような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、スマホ修理工房大和店までお気軽にご相談ください!
スマホの不調は、放置せず早めの対応が肝心です!
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま