iPhone12mini 1日2回の充電が必須に、、😵💫💦iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
![](https://u-phone.net/wp-content/uploads/2024/11/iPhone12mini_BPH241204_04-200x200.jpg)
iPhone12mini 1日2回の充電が必須に、、😵💫💦2024-12-04 [投稿店舗]:iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
[タグ]:バッテリー交換,修理日記 iPhone バッテリー交換 平塚, iPhone バッテリー劣化, iphone12mini, iPhone12mini バッテリー交換, iPhone12mini 修理
皆さんこんにちは!
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回は iPhone12mini バッテリー交換 について書きます!
iPhoneXシリーズ以降、端末は大きめのデザインが多くなっていますが
その中でも手のひらに収まる「iPhone 12mini」、多くの方がご愛用している人気の機種です✨
今回は1日2回は充電が必要になってしまい不便とのお悩みでご相談いただきました。
早速状態を見ていきましょう👀
![iPhone12miniバッテリー交換の記事](https://u-phone.net/wp-content/uploads/2024/11/iPhone12mini_BPH241204_01-457x600.jpg)
バッテリーの状態
![iPhone12miniバッテリーの状態](https://u-phone.net/wp-content/uploads/2024/11/iPhone12mini_BPH241204_02-365x600.jpg)
お使いになってまだ二年前後とのことで、最大容量も86%とまだ少し余裕があるように感じます。
が、劣化していることは間違いないので、今回は交換をご依頼いただきました!
交換完了!!
![iPhone12miniバッテリー交換後の様子](https://u-phone.net/wp-content/uploads/2024/11/iPhone12mini_BPH241204_05-561x600.jpg)
iPhone12シリーズ以降の機種は液晶パーツがかなり繊細で、
劣化やダメージ具合によっては修理の際に必ずかかる負荷で液晶不良を起こしてしまうことがあります。
今回、保護ガラスに割れや傷が多数入っていたため心配でしたが、無事に交換が完了いたしました💪
いかがでしたでしょうか。
今回のように、最大容量の数字に対して症状が重い時は、バッテリー以外にも
基板の劣化や内部ソフトウェアやアプリケーションが電池の減りを早めている可能性もあります。
交換後にお悩みの症状が復旧しない場合は、データやキャッシュの整理もお試しください⚠️
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
こちらの記事もおすすめ!
- iPad 第9世代 踏んでしまいガラス割れ⚡️(iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone8 バッテリー交換は即日対応OK⭕️(iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone12 水没履歴があってもバッテリー交換は可能??(iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
0120-359-037営業時間:10:00~20:00 (12/28~1/1は年末年始休業になります) 定休日:OSC湘南シティに準ずる
〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F 最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩5分平塚駅南口(JR東海道本線)徒歩10分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま