iPhoneの画面は割れていないのに、液晶画面がブレている。まずは試したい4つの方法iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhoneの画面は割れていないのに、液晶画面がブレている。まずは試したい4つの方法2017-01-18 [投稿店舗]:iPhone修理工房 池袋P‘パルコ本店
iPhoneそのものや、iPhoneに採用されているiOSは基本的には安定した動作をするのですが、まれに予想できないようなトラブルが起こることもあります。そのうちのひとつが液晶画面のブレ。
早速、画面が揺れて見えるようなこの症状が出た際の対処方法を紹介していきます。
試して欲しい!4つの方法
アプリを閉じる
この不具合が発生する原因として、本体側ではなくシステムの問題である可能性があります。開いているアプリが悪さをしていることもありますので、まずはアプリを閉じていきましょう(自分では使っていないつもりのアプリが、バックグラウンドで動いていることもあります)。
バックグラウンドで動いているアプリを閉じるためには、ホームボタンを素早く2度押しして、マルチタスク画面を開きます。この画面上で、閉じたいアプリの画面を上にスワイプすればアプリは終了します。試しに、すべてのアプリを閉じてみましょう。
再起動する
アプリを閉じてもブレが収まらない場合は、iPhoneを再起動してみましょう。深刻な不具合でなければ、再起動によって不具合が解消する可能性は十分にあります。
方法は、スリープボタンを長押しして、画面に表示されたバーをスライド。これで電源がオフになりますので、再度スリープボタンを長押し。アップルのロゴが出てきてしばらくすると再起動完了です。
リセット
画面がフリーズして全く動かせず、再起動もできない場合はリセットを試してみましょう。やり方は機種によって異なりますが、iPhone7以降の場合はスリープボタンと音量を下げるボタンを同時に押し続けます。それ以外のiPhoneの場合は、スリープボタンとホームボタンを同時に押し続けてください。
しばらくすると、自動的に再起動がかかります。この方法で不具合が収まることもありますが、強制的にリセットをかけているため、保存していないデータ等が失われる可能性もありますので注意してください。
初期化
リセットをしても回復しない場合、いったん初期化してバックアップからデータを復元するという手が残されています。iPhoneを初期化するには「設定→一般→リセット」という手順を踏んでください。
本体内のデータはすべてリセットされますので、前もってアプリのデータ移行準備をすることと、バックアップを取っておくのを忘れないようにしましょう。
どれを試しても駄目だったら、iPhone修理工房へご相談を
ここまで紹介した方法は試したけれど残念ながら直らなかったという場合、iPhone本体の不具合が考えられます。個人の方が中身を分解するには危険が伴いますので、一度iPhone修理工房へご相談ください。
iPhone修理工房 池袋P'パルコ本店
050-5228-021011:00-21:00 (※パルコ本館ではありません)
定休日:池袋P’パルコに準ずる
2025年2月12日 休館日
◆ご予約はこちらから!◆
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま