iphoneの強制再起動ってどうする?【葛西店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iphoneの強制再起動ってどうする?【葛西店】2021-02-03 [投稿店舗]:iPhone修理工房 葛西店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記,iPhone,フリーズ,リンゴループ,不具合,再起動,強制終了
こんにちは♪iphone修理工房葛西店です!
突然ですが、みなさんはiphoneの強制再起動や強制終了のやり方をご存じでしょうか?
今回は機種ごとのやり方や、そもそもどんな時にやったらいいかなどをご紹介したいと思います!

■どんな時に必要なの?
強制再起動の有効な例としては、
・固まってしまってホーム画面に戻れない
・黒い画面とリンゴマークの画面がループしてる(リンゴループ)
・突然圏外になってしまった etc...
強制終了の有効な例としては、
・着信や物理ボタンの反応があるのに突然画面が写らなくなった
・端末上部がタッチ出来なくなり、電源を落としたくても落とせない etc...
上記のようなときはお客様自身が強制再起動や強制終了は操作さえ分かっていれば修理などの必要なく改善できる可能性があります。
ただし、この操作はやりすぎても逆に故障の原因になりうるので注意が必要になります。
■機種ごとのやり方は?
iPhone 6s または SE(第1世代)の場合の強制再起動

スリープボタンとホームボタンの両方を同時に押さえたままにします。
ロゴが表示されたら両方のボタンを放します。
iPhone 7 の場合の強制再起動

音量を下げるボタンとスリープボタンの両方を同時に押さえたままにします。
ロゴが表示されたら両方のボタンを放します。
iPhone 8 または SE(第2世代)、iPhone X以降(12まで)の場合の強制再起動
音量を上げるボタンを押して素早く放し、音量を下げるボタンを押して素早く放してから、スリープボタンを押さえたままにします。
ロゴが表示されたらボタンを放します。
試してみても効果がない場合は内部部品の故障なども考えられます。
その際は当店にお電話や直接ご来店いただきお気軽にご相談下さい♪
iPhone修理工房 葛西店
0800-800-1665平日10:30~19:30 土日祝10:00~19:00 ※最終受付は営業終了30分前 年中無休(年末年始除く)
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目19-9-ありがたや内併設地下鉄東西線 葛西駅徒歩2分!- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま