iPhoneのバッテリー劣化状態の診断方法iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
iPhoneのバッテリー劣化状態の診断方法2019-11-17 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店 [タグ]:iPhone修理コラム
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です。
充電の減りが早いと感じたことありませんか?
減りが早い場合、バッテリーが劣化している可能性があります。
バッテリー状態を診断・確認する方法ご紹介いたします。
iOS11.3以降では、iOSの設定に「バッテリーの状態」が追加されています。
これを使えば、iPhoneのバッテリーがどのくらい劣化しているのか、新品時と比較したバッテリー容量の基準(最大容量)などを診断することができます。
・iPhoneの「設定」アプリから「バッテリー」→「バッテリーの状態」と進みます。
「バッテリーの状態」の画面にある最大容量には、新品時と比較したバッテリー容量の基準(充電可能な最大容量)がパーセントで表示されます。
「98%」と表示されている場合は、2%容量が縮小している計算になります。
もし「80%」だった場合は、充電の減りが早いと感じることが多いです。
バッテリーの最大容量は化学的経年劣化が進むにつれて低下し、1回の充電でiPhoneを使える時間が短くなります。
なおiPhoneは、通常使用でフル充電サイクルを500回繰り返した後も最大容量80%を維持するように設計されています。
「フル充電を何回したか知りたい!」「バッテリーの状態をもっと詳しく知りたい!」という方は、当店にお越しいただければ無料でチェックいたします。

チェック後にバッテリーの交換をしたい場合は、当店で交換のご対応可能です!
お気軽にご相談ください!
=================================================================
スマホ修理工房マルイシティ横浜店
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜6F
TEL:045-534-7395
営業時間10:30~20:30
https://appliance-repair-service-1434.business.site/?m=true
[エリア]神奈川県 関東エリア スカイビル マルイシティ みなとみらい ランドマークタワー 上大岡 中華街 保土ヶ谷 新横浜 横浜 港北 港南 関内
=================================================================
iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま