iPhoneのストレージがいっぱいになるとどうなるのか?解消方法も簡単に紹介iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

iPhoneのストレージがいっぱいになるとどうなるのか?解消方法も簡単に紹介2023-11-07 [投稿店舗]:iPhone修理工房 川崎日航店
[タグ]:iPhone修理コラム,修理日記 iPhone ストレージ, LINE, リンゴループ
こんにちは!
iPhone修理工房 川崎日航店です。
ハロウィンも終わり、もう11月ですね。
2023年も残りわずかです...
年末年始、外出する機会も増えるかもしれません。
その際、写真や動画もたくさん保存したい所ですよね?
でも肝心な時にiPhoneのストレージがいっぱいで
写真が取れない!
なんて事にならないように
iPhoneのストレージの見直しを提案します。
今回は、iPhoneのストレージが不足すると
どんな問題が生じるのか?
また、ストレージ不足を解消するためのヒントを
いくつかご紹介します!

1. ストレージが不足していると、iPhoneにどんな問題が起きるか?
iPhoneのストレージが不足すると、
次のような問題が起こる可能性があります。
■アプリやゲームの動作が遅くなる
ストレージが満杯の場合、
アプリやゲームを開くのに時間がかかり、
動作がもたつくことがあります。
アプリが十分なスペースを確保できないためです。
なかなかアプリが開かないとイライラしますよね...
■新しいアプリやデータのインストールが制限される
ストレージが不足すると、
新しいアプリケーションやデータを追加できないことがあります。
新しいアプリをダウンロードしたり、
写真やビデオを保存したりするのに問題を引き起こします。
■写真やビデオの保存ができない
ストレージ容量がいっぱいの場合、
新しい写真やビデオを撮影できないことがあります。
カメラの使用に影響を与え、
大切な瞬間を逃す可能性があります。
■ソフトウェアのアップデートができない
iOSのアップデートやアプリのアップデートを
インストールするためには、
一時的に追加のストレージスペースが必要です。
ストレージが不足していると、
アップデートができないことがあります。
また、途中でアップデートが止まってしまうと
リンゴループと言う症状が出る可能性もあります!
この症状の場合は、最悪初期化が必要になる可能性もあります。
バックアップを取っていないとデータが消えてしまうので
要注意です!
■メッセージや通話履歴の保存ができない
ストレージが不足すると、
新しいメッセージや通話履歴を保存できないことがあります。
通信アプリの使用に影響を及ぼす可能性があります。
■デバイスのパフォーマンス低下
ストレージが不足すると、
iPhoneの全体的なパフォーマンスが低下する可能性があります。
アプリの起動や動作が遅くなり、使用体験が劣化します。
■バックアップの問題
ストレージが不足している場合、
デバイスの自動バックアップの実行が妨げられることがあります。
データのバックアップと復元に影響を及ぼします。

2. iPhoneのストレージ不足を解消する方法
いくつかの問題点が分かったところで
iPhoneのストレージ不足を解消する方法を詳しく説明します。
■不要なアプリを削除
使っていないアプリケーションは、
アイコンを長押しして、
クロスマークをタップして削除できます。
これにより、スペースが解放されます。
■写真とビデオを整理
写真とビデオを整理し、
不要なものを削除します。
カメラロールから写真を選び、
ゴミ箱アイコンをタップして削除できます。
■iCloudを使ってバックアップ
iCloudはAppleのクラウドストレージサービスで、
データをオンラインで保存できます。
設定アプリからiCloudを設定し、
写真やデータをクラウドにバックアップしましょう。
■ダウンロードしたファイルを確認
Safariやメールなどで
ダウンロードしたファイルを確認し、
不要なものは削除します。
これにより、スペースが解放されます。
■アプリのキャッシュをクリア
一部のアプリはキャッシュデータを保存しています。
設定アプリから個別のアプリを選び、
キャッシュをクリアできます。
容量を節約するのに役立ちます。
■メッセージを整理
メッセージアプリから古いメッセージを削除して、
スペースを解放します。
選択したメッセージを削除オプションを使用して削除できます。

3. LINEのストレージを減らす方法
設定からiPhoneのストレージを確認すると
意外とストレージを食っているのがLINEです!
そこでLINEのストレージを減らす方法も詳しく説明します。
■チャット履歴を整理:
LINEのチャット履歴にはメッセージ、
写真、ビデオなどが保存されています。
不要なチャット履歴を選んで削除することで、
スペースを解放できます。
■ダウンロードしたファイルを確認
LINEで受信したファイルや写真を確認し、
不要なものは削除します。
これにより、LINEのストレージが減少します。
■自動ダウンロードをオフに
LINEでは、受信したメディアファイルを
自動的にダウンロードする設定があります。
この設定をオフにすることで、
必要なファイルのみをダウンロードできます。
■クラウドバックアップを使用
LINEはチャット履歴をクラウドに
バックアップできる機能を提供しています。
これを有効にして、データをオンラインで保存し、
本体のストレージを解放できます。
4. まとめ
ストレージが不足すると、iPhoneの動作が遅くなったり、
新しいアプリをインストールできなくなったりする可能性があります。
しかし、不要なアプリを削除し、写真やビデオを整理し、
iCloudを活用することで、ストレージ容量を解放できます。
また、LINEのストレージを減らすには、
チャット履歴を整理し、自動ダウンロードをオフにし、
クラウドバックアップを利用することができます。
ストレージの管理は大切で、これらの方法を試すことで、
iPhoneのパフォーマンスを向上させることができます。
▼店舗情報
iPhone修理工房 川崎日航店
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1 川崎日航ホテルビル 3F
0120-541-815
お問合せ、料金表は こちら
iPhone修理工房 川崎日航店
0120-543-34611:00~20:00 12/31 〜18:00 1/1,2,3 休館日 不定休 館の休館日に準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま