applewatch画面+バッテリー交換!!iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

applewatch画面+バッテリー交換!!2019-09-17 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
[タグ]:ガラス割れ修理・液晶交換,バッテリー交換,修理日記
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です!
夜は涼しくていいですね。
あの夏のムシムシした感じがすごく嫌いなんで、今は快適です。
夏の気温でスマホがやられてしまい増えてくるのがバッテリー交換。熱で劣化が早くなったりして、減りが早いと思われる方が多いです。
減りが早いからといって、充電しながら使うのは避けてくださいね。バッテリー交換だけでは済まなくなる可能性があります。
今回はapplewatchのバッテリー交換の修理依頼が入りました。
減りが早いとかではなくバッテリーの膨張でしたが、バッテリーの膨張も大変危険ですので膨らんでいるのかもしれないと思いましたら修理店へお持ち込みいただいて、見てもらった方がいいです。変に圧力をかけてしまうと最悪発火の危険性があります。
本題のapplewatchは画面も割れていたので、一緒に交換することになりました。
(修理前の写真)

ここまで割れていてもあまり気にならないといっていたのでちょっと驚きました。汗
しかし本当に驚くべき所は、ここまで破損しているのにタッチが効くapplewatchかもしれませんね……。さすがapple。
見た目からわかりますが、applewatchの部品はとても小さいです。慣れないとやりづらく感じてしまうのは間違いないですね。慣れてもやりづらいですが。
(画面とバッテリー取り外し)

外すのも付けるのも大変なapplewatch。バッテリーがコロッとしていてなんだか愛嬌があるように感じるほど、神経を研ぎ澄まして慎重に作業を進めていきます。
他のパーツを傷つけてしまっても、ケーブルを切ってしまっても一大事になります。
新しい画面とバッテリーを取り付けて、浮いてきたりしないようにしっかりとくっつける。その後起動させて動作確認をとります。
(交換後)

最後の最後まで気が抜けないのが修理。
動作確認やバッテリーがしっかり充電されるかの確認を行い、問題なかったので修理完了!
ついでにお渡しまでの間、充電をしてあげました。交換後はだいたい半分くらいしか充電されていないので、これから遊びに行く方はちょっと困ってしまいますので、その配慮です。
applewatchは腕に付けている関係上、落として壊したりするよりかはぶつけて割ってしまうケースの方が多いと思います。
もし、そんな状況になりましたらお気軽にお問い合わせください。
放っておくとどうしようもない状態まで悪化してしまうかもしれませんよ?
=================================================================
スマホ修理工房マルイシティ横浜店
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜6F
TEL:045-534-7395
営業時間10:30~20:30
[エリア]神奈川県 関東エリア スカイビル マルイシティ みなとみらい ランドマークタワー 上大岡 中華街 保土ヶ谷 新横浜 横浜 港北 港南 関内
=================================================================
iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま