applewatch 画面割れ修理iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
applewatch 画面割れ修理2019-03-11 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店 [タグ]:修理日記
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です。
ここ最近、冬の寒さから春の温かさに変わりつつありますね。
今日は電車の中で軽く汗をかくくらいでした。
電車に乗っていると、iPhoneユーザーが少し減ってきているような気がします。androidが少しずつ使われれるようになってきた証拠なのでしょうか?
つい最近ですが、applewatchの画面修理を行いました。
画面の右端を強打してしまったのか、ひどく損傷していました。
Apple Watchのタッチスクリーンには、iPhoneやiPadには無い「感圧タッチ」(Force Touch)機能が搭載されています。
画面に軽く触れたのか、強く押したのかを認識することができます。
ボタンを多く配置できないApple Watchの小さな画面でも、画面を強めにタッチすることで、さまざまな機能を呼び出して操作できます。
その機能があまりにも画面の破損がひどいと、修理を行っても機能しない場合があります。
慎重にケーブルなど切らないように開けていきます。

ふちの黒いテープみたいなのがフォースタッチのケーブルです。
ここを切っちゃうと使えなくなるようです。
画面端子は銀のカバーが付いているので、ここも勢い余ってケーブルを切らないように気を付ける必要があります。
外すとこんな感じになります。↓
後は綺麗な画面を付けてとじるだけです。
今回はapplewatch 38mmの画面修理でしたが、無事修理完了。
初めの小さくてやりにくいイメージがありましたが、思ったよりシンプルな作りになっていました。
というわけで修理完了です!

applewatchをお使いの方で、画面が割れてしまったなどお困りでしたらお気軽にお問い合わせ下さい。
全力で修理を行い、綺麗な状態でお返しできるよう努めます!
iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま