自己修復失敗多数!自分で修理するのはやめた方がいい。iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
自己修復失敗多数!自分で修理するのはやめた方がいい。2020-04-23 [投稿店舗]:iPhone修理工房 熊本ゆめタウン店
スマホ修理工房熊本ゆめタウン光の森店です。
皆様に当店の営業時間のお知らせをいたします。
熊本県でも緊急事態宣言が発令されました。現在では、休業要請を県から出ておりませんので、休日なしで営業しております。
しかし、ゆめタウン光の森店はコロナウィルス対策として、一部専門店の営業時間短縮を行っております。
当店もそれに倣い、営業時間を短縮して営業しております。
お時間は、開店11:00~閉店20:00(最終受付18:30)となっております。
お問い合わせのお電話も上記時間のみの対応となっておりますので、特に朝の時間で開店前ですとお電話がつながらないこともありますので、営業時間内にお問い合わせ頂きますようよろしくお願いいたします。
自分でバッテリー交換をして電源がつかない、リンゴループを起こしてしまう!そんな事例が多数
当店ではご自身で修理をした際に壊れてしまったiphoneを再度修理する作業も承っております。
実際に、多くの方からこちらのお問い合わせをいただいております。
といいますのも、iphone6.6sでご自身で修理された方がiphone7以降もご自身で修理してしまい、失敗。
電源がつかなくなる、リンゴループになってしまう、画面を割ってしまう、ケーブルを断線してしまう、ホームボタンが効かなくなる、ねじをなめてしまうなど。
様々なトラブルを一つならずいくつも侵してしまっている事がよくあります。
Amazonで売っている修理キット、要注意!初心者が一発で修理するには困難であるという事を知ってほしい!

こちらはAmazonなどにおいてある修理キッドの一部です。金額はご自身で修理する分、お安くなっているものがほとんど、ですが正直何処のメーカーのものかわからないバッテリーがついていまして、修理キッドの内容が一回でこの工具で本当に修理できるのだろうか、と修理業者のスタッフであれば疑問に思う内容のものが非常に多いです。
それがiphoneのシリーズが新しくなればなるほど思います。
説明書だけで本当に可能かどうか疑わしいところですが、売り切りという事で責任なんて一切取っていないそれがネットショッピングの闇の一つです。
だからこそ、金額だけで判断せず、ご自身の修理技術を過信せずに疑いの目で見ることが非常に大事になってきます。
自己修復失敗の現実、

こちらは、お客様が一切の電源がつかない状況で持ってきたiphone7Plusです。当初はバッテリー交換が必要なだけの携帯だったそうです。
正直この状態をみて恐ろしくなりました。なぜならiphone7以降、ホームボタンはセンサーで指圧式と違い基盤と連動している為ケーブルだけの原因だけでなく基盤そのものを気付つけてしまうと正常に反応しなくなったり、使えなくなることもよくあるのです。コネクタの破損だけでなく、基盤そのものの端子を傷つけてしまうとリンゴループ、バックライトが消失、電源がつかないなどの問題も起こしかねません。
ですが、説明書には当然ながらそんなこと書いていません。どのような力で開けるときは、何に注意して開けるか、どこに注意してピックを入れるか、等当然書いているはずがないのです。
それを知らぬまま、何気なく画面を開けると、ケーブルというケーブル切ったり、破損したり、傷つけたり、一ミリでも破損したり、変な方向に曲げるとそのケーブルは使えなくなります。
ほとんどのお客様はケーブルのトラブルが非常に多いです。
第二に力加減です。再度ケーブルをつける際も、外す際も力加減を考えずにつけたり外したりします。これも問題です。基盤やケーブルを傷つけます。
がしかし、経験もなくましてや、自分に合った工具ではない修理キッドでの修理、失敗してしかり、当然のこととお見受けします。
だからこそ、自分で修理はおすすめしないと強くお伝えしたいです。
経験がない方が形上バッテリー交換をして、成功したとしてもその後どのような不具合が後々出るかわからない。。。というのが私たちの見解です。
不安要素は、ずっと付きまとっていくのです。
折角バッテリー交換をするのですから、これからも長く使いたいという気持ちの表れだと思います。
であれば、その不安要素や失敗のリスクを抱えてほんとうにご自身で修理しますか?
自己修理でかかった修理代金の現実

画面だけフィーチャーしてみました
これだけでいろいろと問題点が見えてまいります。先ほどもお伝えしましたが、あるはずのものがないです。


各ケーブルが完全にないです。切れてます。3本。データがiphoneの中に入ってますので、画面をつけるにはすべての部品の取り換えが必要です。
画面交換及び、インダクションケーブルの交換が必要。バッテリーはお客様の買った部品で代用です。
ですがこれだけで2万円ほどです。バッテリー単体であれば当然そんな金額かかるはずもありません。ですが、自己修復失敗された方はこれほどの料金がかかる方ばかりです、
初めからしなければいい、、それだけです。
iphone8以降は、バッテリーを取り外しにくい!無理に開けて発火する恐れが十分になります。
iphone8以降は一気にバッテリーのシールをはがしにくくなっています。シールがついている方向は、2方向から4方向に拡大。
コネクタも非常に傷つきやすい形状に変化。バッテリーを曲げてしまうと、たちまち煙が上がり数秒で発火、一気に燃え上がります。
ピンセットなどで傷つけやすくなります。iphone7以上に難易度が上がると思ってください。
バッテリー交換はわずか30分ほど。さっと出してきちんとした状態でバッテリーが返ってくるプロにお任せください。
詳細は下記まで♪
使用している端末の修理が可能か、修理代金はいくらかなどのお問い合わせもお電話一本で確認いただけます。
その他、iPad、iPod、AppleWatchの修理も当店で行っています。また、任天堂3DS、switch、PSPなどのゲーム機も時計もwindowsパソコンも、ぜひお問い合わせ下さいませ。
こちらのHPから、価格チェック、修理時間をチェックできます。
スマホ修理工房
TEL.096-288-5710
営業時間.11:00~20:00
〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森7-33-1 ゆめタウン光の森 南館1階 JR光の森駅から徒歩5分
iPhone修理工房 熊本ゆめタウン 光の森店
096-288-5710営業時間:10:00~20:00
定休日:熊本ゆめタウン光の森に準ずる
【年末年始営業時間】
2024年12月30日まで 10:00~21:00
2024年12月31日 休業日
2025年1月1日 休業日
2025年1月2日以降 10:00~20:00
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま