純正同等パネルとコピーパネルの違いiPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
純正同等パネルとコピーパネルの違い2019-06-21 [投稿店舗]:iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記
こんにちはiPhone修理工房平塚OSC湘南店です。
今日から来週にかけて雲行きが怪しくなってきましたね…
さて本日は画面修理の際にお選びいただく「純正同等パネル」と「コピーパネル」の違いについてご案内いたします。
まずこの二つのパネル、いったい何のかと言いますと純正同等パネルは純正パネルをリサイクルしたものになります。
そしてコピーパネルはiPhoneのパネルに似せて作ったスーパーコピーのパネルです。
純正同等パネルは簡単に言ってしまえば「純正品と同じくらいの性能を発揮」してくれます。
対してコピーパネルは純正同等パネルに比べ、画面の明るさやタッチの感度に多少なりとも差が出てきます。
※下記画像参照

こちらの画像は画面の明るさを比較したものです。
どちらも同じ光量でこのくらいの差が出てしまうんですね。
しかし、だからと言ってコピーパネルも問題なく作動しますので、日常生活において不便に思うことはもちろんございません。
そんなコピーパネルの利点は価格が安いという事です。
特に映り方やタッチの感度を気にしないのであればコピーパネルでも十分な性能を発揮してくれます。
データのバックアップが取りたいけど画面が映らない時や、水没復旧修理の際にご利用いただくのも良いかと思われます。
画面交換修理の際にスタッフからどちらにするかのご案内がございますので、何かわからない事やどちらにしようか迷っているのであればお気軽にご相談くださいませ!
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
0120-359-037営業時間:10:00~20:00 定休日:OSC湘南シティに準ずる
〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F 最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩5分平塚駅南口(JR東海道本線)徒歩10分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま