液晶破損・液晶表示不良についてiPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
液晶破損・液晶表示不良について2020-01-02 [投稿店舗]:iPhone修理工房 藤沢OPA店 [タグ]:ガラス割れ修理・液晶交換,修理日記
こんにちは!今日は、液晶破損・液晶表示不良についてです。
液晶破損・液晶表示不良とは、落としてしまった際に、画面に線が入ってしまった,黒くなってしまった,部分的全体的に表示がされない,液
漏れなどの症状のことを指します。(画像のような状態)

タッチが効かない、誤タッチが起きてしまうといったことが起きてしまいます。
液漏れの場合、基板側に液晶が漏れてしまったりすると本体の基板に流れ込み、基板の損傷,データ破損に繋がることもあるので、早急に修理する必要があります。
誤タッチが起きている場合、誤った画面ロックパスコードを連打してしまっている場合があります。何回か間違えてしまうと、端末にロックがかかってしまい、しばらく使えない,全く使えなくなってしまうといったことになってしまうため、早急に修理する必要があります。
では、どのような修理をするのか書かせていただきます。
液晶パネルを交換するという修理内容になります。
修理する際、データを消すような作業は一切行いません!
料金は機種,パネルの種類(コピーパネル,再生パネル)ごとによって異なりますので、ホームページから料金表をご覧いただくか、電話等でお問い合わせください。修理時間はその時の混雑具合によって異なります。また、閉店間際でご来店の場合、即日修理が出来ない場合がありますのでご了承くださいませ。
万が一、基板故障が原因の場合は作業費のみでそのままのお返しになります。ご了承ください。
iPhone修理工房藤沢OPA店(0466-54-8266)
iPhone修理工房 iPhone修理工房 藤沢OPA店
050-5269-584810:00~21:00 12/31 10:00〜19:00 1/1 10:00〜19:00 1/2 10:00~21:00 館に準ずる
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22-3 藤沢OPA 4FJR藤沢駅南口 徒歩1分 小田急線、江ノ島線より徒歩1分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま