水没修理も承っております!iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
水没修理も承っております!2018-09-19 [投稿店舗]:iPhone修理工房 川崎日航店 [タグ]:iPhone修理コラム,キャンペーン情報,修理日記,水没・浸水修理,対処,復旧率,故障の原因,水没
こんにちは!iPhone修理工房 川崎日航店です。
最近、天気が不安定な日が続いていますよね。急なゲリラ豪雨に襲われるなんてこともしばしば・・・。
そんな中、端末を水に濡らしてしまった!なんてことはありませんか??
そんな時の処置と対策を今回は書かせていただこうと思います。
まずは水没時にやってはいけないこと
- ①電源を入れる・充電をする
- 濡らしてしまい、電源が落ちたから起動してみた。⇒これはショートの危険があるので危険です。
水は電気を通しますので水が内部にまで浸透していた場合、電源を入れたことにより基盤回路がショートしてしまい、故障に至ります。
ショートによる故障で復旧率も低くなるので注意です。電源が落ちた場合は電源OFFで。電源が入っている場合は電源をOFFにしましょう。 - ②ドライヤーなどで乾かす
- 乾かすという行動は正しいのですが、早く乾かす為にドライヤーなどで乾かすのはNGです。
ドライヤーでは内部の基板などまで乾かすことはできませんし、熱風をあてることによって本体が熱を持ち、故障してしまうおそれもあります。 - ③水没してから日数を置いて放置する
- 内部にまで水が浸透している場合。放置していると、やがて中のパーツが錆びて故障の原因に繋がります。また金属パーツなどの腐食のおそれもあります。
特に飲み物などの不純物が含まれる物や、海水などの塩分が含まれる物は放置していると内部が詰まって故障することもあります。
水没時は早めの対処をすることをオススメします。当店では水没修理も承っておりますので気軽にご相談・お問い合わせをお待ちしております。
※当店では平日割を実施しております。「平日割を適用で」とお声掛け頂くと修理代金を10%引させていただきます!※
iPhone修理工房 川崎日航店
TEL:044-201-7700
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1
川崎日航ホテルショッピングスクエア『イズ』3F
アクセス:JR川崎駅東口徒歩1分
対応エリア:川崎、大森、武蔵小杉、蒲田、鶴見
iPhone修理工房 川崎日航店
0120-543-34611:00~20:00 12/31 〜18:00 1/1,2,3 休館日 不定休 館の休館日に準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま