水没しても使えている時の注意事項iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
水没しても使えている時の注意事項2019-05-22 [投稿店舗]:iPhone修理工房 藤沢OPA店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記
こんにちはiPhone修理工房藤沢OPA店です。
昨日の豪雨強風が嘘のように今日は快晴で気温も上がりましたね!梅雨を通り越して夏日が続きそうなので皆様水分補給はこまめに取りましょう!
さて、本日は水に端末を落としたのにもかかわらず動いているときの注意事項についてご説明いたします。
暑い日が訪れると海や川、プールといった水辺に行くことが増えると思います。そこでうっかり端末を水没させてしまう方もいるでしょう。しかしまだ使えているから修理しなくていいやとお考えの方、注意が必要です。
機械は基本的に水はご法度なので中に水が入って使えている場合直ぐにデータのバックアップを取るようにしましょう。
今は普通に使えていても今後うんともすんとも言わなくなってしまう可能性が非常に高いです。
もし電源が一切つかなくなってしまった場合は当店に一度お持ちください。
当店では水没復旧修理を行っておりますので是非ご利用くださいませ!
店名 iPhone修理工房藤沢OPA店
〒 251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22-3 藤沢OPA7F
tel 0466-54-8266
iPhone修理工房 iPhone修理工房 藤沢OPA店
050-5269-584810:00~21:00 12/31 10:00〜19:00 1/1 10:00〜19:00 1/2 10:00~21:00 館に準ずる
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22-3 藤沢OPA 4FJR藤沢駅南口 徒歩1分 小田急線、江ノ島線より徒歩1分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま