水没してしまったipadmini4の修理!(Iphone修理工房熊本パルコ店)即日お渡し致します!iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
水没してしまったipadmini4の修理!(Iphone修理工房熊本パルコ店)即日お渡し致します!2019-03-18 [投稿店舗]:iPhone修理工房 熊本ゆめタウン店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記
iPhone修理といえば!iPhone修理工房熊本パルコ店、バッテリー交換修理、ipadやiphone、もちろんipodの修理まで、Apple製品の強い味方は当店で決まりです!沢山の修理台数を取り扱っている当店だからこそ、スタッフの知識量、技術力もしっかりと、お客様のご相談に対応いたします。
(自分では分からない)(こんな症状がある・・・)など感じている症状をお伝え頂くだけ!お問合せだけのお電話でも構いません。
(場所はどこかしら?)(営業時間はなんじからなんじ?)といったお問合せでも構いません。お電話番号はブログ下記をご覧ください!
さて今回の修理は水没して、起動不可になってしまったipad mini4です!水没されて数日経っており、まったく起動できない状態。電源はもちろんつきません。そして驚く事に裏面にはお仕事先のシールが…!そう、仕事用のipadが水没してしまいましたとのお客様のご依頼です。
状態によっては水没マークがついていても、お使いいただける携帯もないことはないのですが、ある日突然使えなくなり、きっと落とした衝撃で…と思われるお客様がいらっしゃいますが、実は、水没してとうとうその時がきて壊れてしまった。ということは少なくありません。水没の場合、基板といわれる人間でいう(脳)も一緒に濡れてしまうということ、それは携帯にとって非常に危機的な状況です。
そしてその基盤が一度でも濡れてしまうと、使い続けるのは難しいのです。ipadも同様に水没してしまうと、利用はおろか起動不可になりそのまま使用いただけなくなります。今回、雨の日に濡れてしまったとのことで、水没しているかしていないか、はっきりしませんよね。ですが、その水没の状態で携帯の電源を入れたり、充電したりする行為が一番端末にとっては命取りになってしまいます。
そして、世に伝わっている、乾燥剤を入れた容器に入れて放置しておく、というのも全く効力がありません。修理するスタッフなら皆知っているのですが、どんなに時間が数日たっていて外見はきれいに乾燥しても、中を開けると、水滴がまだ残っているからです。
いかに、端末が安全性のために気密性が高いかを証明していますね。
だからこそ、普段たとえ防水の端末だとしても、水にぬらさない工夫が大切です。どんなに防水の商品でも、悪条件になると水没しますし、コマーシャルは演出であるということを忘れてはいけません。
こちらがお客様のパネルです。白く変色しているところが水にぬれて乾燥した箇所です。バッテリーにもしっかりと水滴が!
データが必須とのことで私どももそのお力できればと、基板復旧→クリーニング→画面とバッテリーを交換することで、通常のタッチの効く、充電のできるipadとしてお渡しすることが出来ました!
失われるはずだったデータも無事バックアップを取ることができお客様は安堵の表情で、大変うれしかった瞬間となりました。

携帯もたとえiphone7や8以降の防水仕様の端末でもこのように水没してしまいます!
こちらも、修理をして無事にデータが回収できる動作品に修理いたしました。水没は甘く見ず、水にぬれて不具合を感じられる場合は電源を切り、早急に当店iphone修理工房熊本パルコ店にお持ちください!諦めかけていた携帯やipadが即日でデータをお取りする動作品に戻るかもしれません!
諦めず、早め早めの対処を心がけましょう!
場所:熊本PARCO 9F(熊本県熊本市中央区手取本町5-1)
営業時間:10:00~20:00(金・土20:30)
電話:096-288-5710
熊本市を含め、荒尾市、植木町、山鹿市、玉名市、阿蘇郡、阿蘇市、菊池郡、菊池市、合志市、上益城郡、益城町、下益城郡、宇土市、宇城市、天草市、人吉市、球磨郡、葦北郡、水俣市などからの修理依頼も承っております。郵送修理もございますのでお気軽にご相談ください。もちろん、福岡県、佐賀県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県などの熊本県外からでも大歓迎です。
iPhone修理工房 熊本ゆめタウン 光の森店
096-288-5710営業時間:10:00~20:00
定休日:熊本ゆめタウン光の森に準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま