恐怖のリンゴループ 対応策とは?【ココリア多摩センター店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

恐怖のリンゴループ 対応策とは?【ココリア多摩センター店】2020-08-25 [投稿店舗]:iPhone修理工房 ココリア多摩センター店
[タグ]:修理日記 iPhone, ココリア多摩センター店, ストレージの残量, バッテリーの劣化, リンゴループ
こにちは(^ ^)
iPhone修理工房ココリア多摩センター店です!!
突然ですが、リンゴループという症状、ご存じでしょうか??
簡単に申し上げますと、電源をつけてもリンゴのマークの画面で止まってしまい、操作できなくなってしまう症状のことです。
この症状はいつ起きてもおかしくありません。当店にも数多くの問い合わせが寄せられております。
では、どのような対策をとればよいのでしょうか??
恐怖は突然に...リンゴループになる原因
リンゴループになる主な原因として以下の3つが考えられます。
1、容量の使い過ぎによって起こる更新の失敗
2、バッテリーの劣化
3、部品の破損
iphoneの場合、夜に自動で更新が行われることが多いため、残り容量が少ない状態ですと更新に使われる容量によって、システムが故障してしまいます。
「夜は普通に使えていたのに、朝起きたらリンゴのマークから動かない...」というのはこれが原因です。
また、バッテリーが著しく劣化している場合、コンピュータに送るエネルギーがうまく送ることができなくなるため、このような症状が起きてしまいます。部品の場合も同様に回路がきちんと機能していないためにリンゴループになってしまいます。
気が付いたらリンゴループに...対応策とは??

もし思いがけずリンゴループになってしまった場合、以下のような対応策が考えられます。
1、初期化をする
2、部品を交換してみる
初期化をする場合、保存されているデータはなくなってしまいます。
部品の場合は交換をしてみて、改善するかどうかを試すという対応になります。
しかしながら、リンゴループはシステム起因のものがほとんどのため、部品を交換したとしても改善しない可能性が多いです。
リンゴループにならないために気を付けたいこと
このようにいつ起こるかわからないリンゴループ、容量に関する原因が大きいと申し上げました。
容量に関してお持ちのiphoneの「設定」→「一般」→「iphone ストレージ」で確認することができます。
もしストレージの残量が少ない場合、不要なデータを削除することでリスクを軽減することができます。
当店でも、初期化のお手伝い(3,000円+税)や部品の交換は受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
では、今回はリンゴループに関して、お話をさせて頂きました。
次回もお楽しみに!
修理後のアフターケアをさらに万全に『各種保証サービス』
修理後に再破損などが不安、という方には各種保証サービスもお勧めしております。
・モバイル保険
月700円で幅広い修理に対応、店頭でお支払いいただいた修理費用を10万円に達するまで何度でも保証いたします。
加入条件を満たす機器であれば3端末まで登録可能3端末まで登録可能なのも大きなメリットです。
詳しくはこちら→モバイル保険ご案内ページ
・omamori、omamori+
月480円~でiPhoneの画面交換修理を最大で10万円までキャッシュレスで対応。
バッテリー交換半額をはじめ店頭でお使いいただけるサービスも充実。
モバイル保険に比べライトな保証で安心をプラス。
当店では、iPhoneだけでなく、iPadやiPod・androidの修理・点検も承ります!
見積り無料ですのでお気軽にお申し付けください!
( 一A一) < アイフォン!
----**----**----**----**----**--------**--------**--------**----
iPhone修理工房 ココリア多摩センター店(店舗HP)
場所:ココリア多摩センター2F(中央エスカレーターすぐ横)
営業時間:10:00~20:00
営業日:ココリア多摩センターの営業日に準ずる
電話番号:042-313-7905
アクセス:京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩3分
----**----**----**----**----**--------**----------**------**--
iPhone修理工房 ココリア多摩センター店
050-5228-324910:00~20:00 ココリア多摩センターに準ずる
〒206-0033 東京都多摩市落合1-46-1ココリア多摩センター1F京王・小田急多摩センター駅 徒歩3分 多摩モノレール線多摩センター駅徒歩3分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま