急に端末が使えなくなってしまった場合iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
急に端末が使えなくなってしまった場合2019-03-28 [投稿店舗]:iPhone修理工房 藤沢OPA店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記
こんにちはiPhone修理工房藤沢OPA店です。
ここ最近普通に使っていただけなのに急に端末が使えなくなってしまったというお客様のご相談が多い傾向にあります。
それは画面による劣化かバッテリーの寿命の可能性があります。端末を長く使っていると、どうしても防ぎようのないのが部品の劣化です。特にバッテリーは、使い方によって寿命に影響が出てきます。
そういった症状の場合、端末をお預かりしてバッテリーと画面を仮付けしてから何が原因なのかを調べます
バッテリーが原因の場合!
バッテリーが原因の場合は上記にもある通りバッテリーの劣化及び寿命が考えられます。
なのでバッテリー交換修理をして端末を復活させます!
画面が原因の場合!
画面が原因の場合、やはり経年劣化も考えられるのですが過去に強い衝撃を与えたのが今になって症状に出ている可能性もあります。
しかしこちらも画面を交換すれば解決するものです!この時コピーパネルと純正同等パネルの二種類を選択していただくわけですが、我々は純正同等パネルをおすすめします。
純正同等パネルの方が前と同じくらいの性能を発揮してくれるので長く端末を使うお客様には特におすすめです!
お時間も30~1時間程度ですのでお気軽にご相談ください。
店名 iPhone修理工房藤沢OPA店
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22-3 藤沢OPA 7F
TEL 0466-54-8266
iPhone修理工房 iPhone修理工房 藤沢OPA店
050-5269-584810:00~21:00 12/31 10:00〜19:00 1/1 10:00〜19:00 1/2 10:00~21:00 館に準ずる
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22-3 藤沢OPA 4FJR藤沢駅南口 徒歩1分 小田急線、江ノ島線より徒歩1分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま