失敗しない修理店選びのポイントiPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
失敗しない修理店選びのポイント2019-12-18 [投稿店舗]:iPhone修理工房 溝の口店 [タグ]:,iPhone,iPhone修理,スマホ修理工房,溝の口,総務省登録修理業者
こんにちは、スマホ修理工房溝の口店です!
皆さんが修理店を選ぶ際に気を付けるポイントは修理価格と所要時間だと思いますが、
それ以外にも気を付けてほしいポイントがいくつかあります。
修理価格が安いと思っていったら違う金額だった
激安!といっている修理店は多いと思いますが、
激安なことにも理由があります。
・低コストで低品質なパーツの使用
・「作業費」と「修理部品代」が別になっている
・ホームページ記載の金額と実際の金額が違う
そして一番気を付けてほしいのが
月額アプリの登録で料金を下げるサービス
初月無料の月額アプリに登録したら〇〇円引き!というものもありますが、
基本的に修理店では解約はしてくれません。
なのでお客様がしっかり把握をしていないと突然高額の通話料金の請求が来ることも少なくありません。
有料アプリは解約しない限り自動で更新されてしまい毎月請求が発生しますが、
この手のアプリは解約方法が非常にわかりづらいもので解約するのにも一苦労でしょう。
修理価格が安い!という事で選んでしまうと思っていたより高額になることもあります。
また低品質なパーツが原因でもう一度修理をしないといけなかったり別のパーツが壊れてしまう事もあります。
なので金額が安いだけだと上記のようなことが起こりえますので気を付けてください。
総務省登録修理業者かどうか
修理店の中でも「総務省登録修理業者」であるかというのも大きなポイントです。
総務省登録修理業者というのは国に対して修理店を行うという登録をしている修理店になります。
誰でも登録ができるわけではなく国が定めた厳しい基準をクリアして初めて登録ができるものになります。
その為、当店を含め総務省登録修理業者として登録をしている修理店は技術もあり国の基準をクリアしている安全性の高いパーツを使用しているので安心して修理に出していただける修理店といえます。
逆に登録をしていない修理店ではパーツの安全性に根拠がなかったり修理の技術が高くない修理店もあります。
当店でも別の修理店で修理したことがあるお客様にも来店頂いていますが、ネジが付いていないことや、ネジのつけ間違いはよくあります。
精密機器のiPhoneはこのネジ1本がないだけだったり締めすぎているだけでも不具合が起こります。
ほとんどの修理店はこのようなことがないのですが、技術のない修理店もあるという事は覚えていてください。
まとめ
安すぎる修理店や総務省登録修理業者ではない修理店は信用しすぎないことが大切といえます。
もちろん総務省登録修理業者ではなくてもしっかりとした技術をもっていて安い修理店も存在します。
ですが、そういった修理店を探すのも大変だと思いますので
今回の内容を修理店選びのポイントとしてみてください。
お客様のご相談・ご来店を心よりお待ちしております。
溝の口・登戸・二子玉川・武蔵小杉エリアでiPhone(アイフォン)修理ならスマホ修理工房 溝の口店へ
<JR南武線・東急大井町線・東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩3分>
スマホ修理工房 溝の口店
https://u-phone.net/mizonokuchi/
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-10-36-1F
TEL:044-819-6811
営業時間
【平日】 10:30~20:00
【土日祝】 10:30~19:30
iPhone修理工房 溝の口店
044-819-681111:00~20:00(最終受付19:30)(1月1日~1月3日 定休日)
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目10-36-101JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩3分、東急田園都市線・東急大井町線溝の口駅から徒歩2分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま