夏は要注意!!スマホが水濡れ・水没してしまった際の対処法とは?? Part①iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
夏は要注意!!スマホが水濡れ・水没してしまった際の対処法とは?? Part①2018-07-25 [投稿店舗]:iPhone修理工房 ペリエ千葉店 [タグ]:修理日記,水没・浸水修理,Android,iPhone,スマホ修理,即日修理,故障,水没・浸水,破損
iPhone(アイフォン)/ Xperia(エクスペリア)/ Galaxy(ギャラクシー)/ HUAWEI (ファーウェイ) / ZenFone (ゼンフォン) / iPad(アイパッド)などの人気のスマホやタブレットの修理なら【スマホ修理工房 ペリエ千葉店】をご利用下さいませ!!
本日は「スマホが水濡れ・水没してしまった際の対処法」について解説していきます♪
夏シーズン到来ということで、海やプールに出かけられる方も多くなるこの時期。
スマホ修理店では、この夏シーズンこそ【水没修理】のご依頼が多くなる時期でもあります。
よくお客様から「スマホの水没修理をしたら、修理後も普通に使用できるの??」というお問合せを頂くこともございます!!
このお問合せの返答をさせていただきますと・・・残念ながら【NO】でございます。泣
全国ほとんどのスマホ修理店で行う【水没修理】では、以下の手順で行うことがほとんどです!!
- ⑴スマートフォン本体を分解し、本体基板や各種パーツのコネクター部分の洗浄します!!(主にショートしてしまっている箇所を重点的に洗浄します。)
- ⑵洗浄した本体基板や各種パーツのコネクターを水気がなくなるまで十分に乾燥させます。
- ⑶分解した基板や各種パーツを再度組み上げ、電源が入れます。
例として挙げますと、スマホの代表とも言えるiPhone(アイフォン)は、本体内部に水没判定シールというものが付属しております。そのシールの色が変色していますと・・・「水没歴がある」ということになるのです。泣
それでは一体、スマホが水濡れ・水没してしまった際の緊急の対処法とはどういったものなのでしょうか??
気になる続きはPart②でお話させていただきます!!
----------------------------------------------------------------------------------
スマホ修理工房 ペリエ千葉店
〒260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉B1F
営業時間:10:00~21:00
電話番号:043-239-5355
アクセス:JR千葉駅東口より直通(ペリエ千葉 ペリチカ内)
----------------------------------------------------------------------------------