充電ができなくなった!?【渋谷モディ店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
充電ができなくなった!?【渋谷モディ店】2018-08-12 [投稿店舗]:iPhone修理工房 渋谷モディ店 [タグ]:iPhone修理コラム,その他サービス,修理日記,充電コネクタ修理,Huawei,iPhone修理,充電できない,渋谷,渋谷モディ
皆さん こんにちは!
スマホ修理工房渋谷モディ店です(*゚∀゚)
近頃、暑い日も続きますが渋谷モディ店では
テナントの棚替えをして店長自ら棚を組み立てて全て白い棚に統一して
より一層明るいイメージのお店になりました!
渋谷モディ店の入っている渋谷モディでは日頃からイベントが耐えないので
常連のお客様からは 雰囲気変わったね! などのお褒めの言葉もいただけました!
お客様皆様にお知らせです!
スマホ修理工房渋谷モディ店は8月22日は休館日の為、お休みさせていただきます!
8月22日は受付、お預かり、お預かり端末のお引取りができないのでご了承下さい!
今後もスマホ修理工房渋谷モディ店をよろしくお願いいたします。m(__)m
さて、今回は充電ができなくなってしまったiPhoneのお話です!
まずiPhoneは充電器につなげた時に画面上にケーブルマークとバッテリーマークが表示されます!
この段階でその画面が表示されているけど起動しない場合は完全にバッテリーがダメになってしまっています。
iPhoneのバッテリーは2年間に1回の交換が推奨されていて
まだ使えるからとご利用いただいていると様々な不良が発生してきます。
(バッテリーの詳しい話はまた別の記事の時にご説明します)
充電器を接続した状態で上記の表示すら出ない場合はドックコネクターと呼ばれる
充電する部分の部品がダメになってしまっていることが考えられます。
このドックコネクターは 通話する時の下のマイク、イヤホンジャック、充電部分がついた
部品になってます。
どのような時に壊れてしまうかというと充電部分の劣化、不安定な電圧によるショート(焦げ)
安い充電器の使用によるダメージなどがあります。
こちらの症状はほとんどの場合が部品の交換で直りますが、不安定な電圧によるショートの場合で
基板側が焦げてしまうと修理不可となってしまいます。
このような症状になってしまったらお気軽に当店にお問い合わせ下さい!
また当店ではBIGLOBEmobile、iPhone修理、iPad修理、iPod修理、スマホ修理などの端末修理と
スマホ教室、保護ガラスの為の永久保証、通信端末の為のモバイル保険など様々なサービスを取り揃えております!
【6月20日よりHUAWEIの認定修理店になりました!】
※キャンペーンやサービスは店舗毎により異なる場合がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
---------------------------------------
スマホ修理工房渋谷モディ店
〒150-0041
東京都渋谷神南1-21-3渋谷モディ6F
営業時間:11:00~21:00
Tel:03-4336-8204
対応エリア:センター街、代官山、原宿、恵比寿、明治神宮前、表参道
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口 徒歩4分
----------------------------------------