バッテリー膨張・水没 危険即修理推奨iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

バッテリー膨張・水没 危険即修理推奨2019-09-24 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
[タグ]:バッテリー交換,修理日記,水没・浸水修理
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です。
もう夏が終わり涼しくなってきていますが、バッテリー膨張や水没の修理相談は減らないですね。
バッテリー膨張は割とどの時期にも起こりうるところはありますが、水没が減らないということは割とまだ楽しんでいるのかなと暢気なことを思っています。
バッテリー膨張はあの機種が多いとか色々聞いたりしますが、正直なことを言うとどのスマホにもなり得るリスクはあります。
使われているのはリチウムイオン電池ですし。
バッテリー膨張しているからといって普通に使えるなら気にしなくても良いんじゃないかと言っていた私の友人は、最近iPhone7のバッテリーが膨らんできたのか画面が浮き上がってきたことに気が付いて、慌てて私に泣きついてきました笑
実際そうなったら不安ですよね。
本来はまったいらの板のような形をしているのですが、膨らむと上の画像のようになります。
触れてみるとかなり張りがあり、針でぷすっとやると気持ちよさそうだなぁと思ってしまうほどです。(絶対にやらないでください。危険です。火事になります。)
バッテリーが膨らんでいるなと思ったら、早めに修理店で交換してもらうのがお勧めです。何かあった後じゃ遅いので。
水没に関しても早め早めがいいです。
中に水が入った状態で放置するとショートしてしまったり、中のパーツが腐食してしまったりして、完全に端末を使えなくしてしまう可能性が高くなります。

上の画像のようにひどく腐食すると、そこのパーツは使えなくなってしまいます。
最悪の場合、端末が起動できなくなってしまったり、起動できても操作が出来なくなったりしますので、要注意です。
上記の記述にあるようなことがありましたら、一度お気軽にお問い合わせください。
=================================================================
スマホ修理工房マルイシティ横浜店
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜6F
TEL:045-534-7395
営業時間10:30~20:30
https://appliance-repair-service-1434.business.site/?m=true
[エリア]神奈川県 関東エリア スカイビル マルイシティ みなとみらい ランドマークタワー 上大岡 中華街 保土ヶ谷 新横浜 横浜 港北 港南 関内
=================================================================
iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま