バッテリー膨張について【戸塚モディ店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
バッテリー膨張について【戸塚モディ店】2021-02-02 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店 [タグ]:iPhone修理コラム,バッテリー交換,iPhone 戸塚,バッテリー膨張,戸塚 修理
こんにちは。
なかなかコロナが落ち着かず、大変な日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
今回は、バッテリー膨張の危険性や原因についてお話していきたいと思います。
まず、最初にバッテリー膨張の危険性についてご説明していきます。

バッテリーが膨張すると、バッテリーの中に入っているガスが溜まって発火や破裂などを引き起こす場合があります。
そのままバッテリーが膨張しているのをそのままにしたとしても、ガスがいつもれるか分からないためその場合は、
バッテリー交換かバッテリーを引き取ってくれるところに行く手段ありません。
ですが、iPhoneのバッテリーを取る際に経験が無い人がやってしまうとバッテリーに穴が開いてしまう為、発火する恐れがあります。
どうしても廃棄したい人は修理店舗などに持ち込み外してもらってみて下さい。
次にバッテリー膨張が起こる原因について説明していきます。
バッテリー膨張の原因で多いのは過充電です。
過充電とは、100%の充電が溜まっているにもかかわらずまだ充電を行ってしまうことです。
では、なぜ過充電するとバッテリー膨張をしてしまうのかについて説明していきます。
スマホのバッテリーで使われているのはリチウムイオン電池というものです。
リチウムイオン電池は600回ほど充電を繰り返すと寿命を迎えてしまいます。
そしてリチウムイオン電池は過充電に弱い性質を持っているので、その影響で膨張してしまいます。
他にも画面を落としてしまった時にバッテリーが膨張してしまうことがあります。
バッテリーが膨張しているのに気が付いたらすぐに修理屋に出すことをお勧めしています。
そうしないと、画面がうまく閉まらなかったり、画面がダメになってしまうことがあるので注意してください。
当店だと最短30分でバッテリー交換が出来ますのでもし、バッテリー等で何か困った事がありましたらご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhone修理工房戸塚モディ店
【営業時間】: 10:30-20:00
〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10戸塚モディ2F
JR戸塚駅徒歩1分・横浜ブルーライン戸塚駅徒歩1分

iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま