バッテリーは消耗品!?スマホのバッテリーを交換修理する目安とは!? Part③iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
バッテリーは消耗品!?スマホのバッテリーを交換修理する目安とは!? Part③2018-08-01 [投稿店舗]:iPhone修理工房 ペリエ千葉店
iPhone(アイフォン)の即日修理は勿論ですが、Android (アンドロイド)端末も修理可能♪(機種によっては数日お時間をいただく場合もございます。)
Xperia(エクスペリア)/ Galaxy(ギャラクシー)/ HUAWEI (ファーウェイ) / ZenFone (ゼンフォン) / などの人気のスマホの修理!! arrows (アローズ) / AQUOS (アクオス) でしてもお問合せください♪
【スマホ修理工房 ペリエ千葉店】はお使いのスマホの故障・トラブルをご解決させていただきます!!
今回は【バッテリーは消耗品!?スマホのバッテリーを交換修理する目安とは!? Part③】です!!
前回はバッテリーの交換時期のサインとなる症状をお伝えさせていただきました!!
今回は最後に、スマホのバッテリー(充電)を少しでも長持ちさせる為のコツをお伝えさせていただきま♪
以前にバッテリーは消耗品であるということもお知らせいたしましたが、やっぱり少しでも長くバッテリーを長持ちさせたいですよね!!その為にはバッテリーに余計な負荷を掛けないことが第一です!!
・スマホを使用していない時には、余計な機能は全てOFFにする!!(Wi-Fi / Bluetooth / 位置情報サービス機能 / 各種アプリの必要ない通知機能など)
まずはこれがスマホのバッテリーを長持ちさせる基本となります♪
そして、消耗品であるバッテリーの寿命を少しでも長く保たせるには…
・スマホ本体のバッテリー残量数値が100%であるにも関わらず、常に充電ケーブルを挿した状態で負荷が掛かるアプリ(バッテリーの消耗が激しい動画・ゲームアプリなど)を使用するのは避けた方が良いかと思います!!
充電ケーブルを挿したままですと、バッテリー残量数値が減っていかないので楽♪と思うかもしれませんが、この行為は確実にバッテリーの劣化を早める行為とされております…汗
逆に、充電ケーブルを挿した状態でしか起動しないスマホは…確実にバッテリーが劣化しているということですね!!
そんな時は【スマホ修理工房 ペリエ千葉店】でスマホバッテリーの交換修理をお勧め致します!!
iPhone(アイフォン)でも!!Android(アンドロイド)でも!!データをそのまま残してバッテリー交換ができるというのがスマホ修理店のメリットでもあります♪
パーツ在庫があれば原則即日でバッテリーが交換できますので、是非とも当店をご利用くださいませ!!
----------------------------------------------------------------------------------
スマホ修理工房 ペリエ千葉店
〒260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉B1F
営業時間:10:00~21:00
電話番号:043-239-5355
アクセス:JR千葉駅東口より直通(ペリエ千葉 ペリチカ内)
----------------------------------------------------------------------------------
iPhone修理工房 ペリエ千葉店
043-239-5355平日 土曜 10:00〜21:00
日曜 祝日 10:00~20:30
2/17(月) 休館日のため休業
ペリエ千葉 ペリチカ営業時間に準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま