スマホを長く使う為のコツiPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

スマホを長く使う為のコツ2019-09-30 [投稿店舗]:iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
[タグ]:iPhone修理コラム
こんにちは、スマホ修理工房マルイシティ横浜店です。
今回は端末を少しでも長く使う為の方法について紹介させて頂きます!
まず端末ってどういう時に替えるでしょうか?
・1or2or3or4年使って機種変更する時
・端末の分割払いが終った時
・新しい機種が出た時
・バッテリーの保ちが悪過ぎる時
・水没してどうにも復旧できなくなった時
・起動障害が起きて電源が入らなくなった時
etc…
他にも細かい理由はあるかもしれませんがこの中で普段の使い方を気を付けると少しでも長持ちさせられる項目があります。
そう、バッテリーの保ちです!
バッテリーの保ちというのは日々の使い方次第で半年後、1年後と劣化具合が変わってくるんです。
ではどういう使い方をしてるとバッテリーの劣化が酷くなるかを紹介します。
①充電回数を抑える
前回も紹介しましたがスマホはリチウムイオンバッテリーを使用していて、これは充電式のバッテリーとなり
約500回ほど充電すると容量が80%ほどに劣化します。
つまり日々の充電回数を減らせばその分長く使えるということです。
1日1~2回ほど充電しているのと2、3日で1回充電してるバッテリーとでは相当差が出てきます。
なので充電はなるべく使い切る手前ぐらいまで使ってから充電した方が良いです。
中には60%とか50%ぐらいで充電しちゃう方がいらっしゃいますがおススメできない使い方です(-_-;)
②バッテリーの消費を抑える
上で挙げた充電回数を減らすということに関わってくることですが単純にバッテリーの消費を抑えれば充電する必要が
減るので寿命を延ばすことに繋がります。
まずよくいらっしゃるのが使ったアプリをちゃんと終了してなくマルチタスクを開くとズラリと並んでるしまってる端末です。
すぐまた使うのであればいいですが当分使わないアプリならばちゃんと終了しましょう。
次に通信関係なのですが使用してない通信系もOFFにしといた方が良いです。
例えばWi-FiやBluetoothやGPSなどを使う時はON、使ってない時はOFFと一回一回切り替える方が望ましいです。
あとはディスプレイ関係ですが自動ロックの時間を短く設定することで点灯してる時間を減らし、消費電力を抑えることができます。
また明るさ調整で最大にしてるのと控えめにしてるのでも消費電力が変わってくるので
今までずっと最大にされてた方は半分ぐらいにしてみてはいかがでしょうか。
③充電をしながら使用
充電している時に使用してるということが端末にとっては辛い使用法となります。
というのも充電しながら使用するというのは充電と放電を同時に行っている状態となります。
スマホのメイン基板に充電と放電を司っているチップがあるのですがこのチップの劣化を加速させていることになります。
このチップが劣化すると充電と放電の効率が落ちるのでおススメできません(-_-;)
④充電が完了しているのに差しっぱなし
充電が満タンになってても充電器に差しっぱなし
充電により満タンになった状態でずっと充電器につながれたままだとバッテリーの劣化が進んでしまいます。
例えば就寝中にずっと充電している方が多いと思われますが、それが実はリチウムイオンバッテリーにとって良くない行動なのです。
なので就寝前までに充電を済ませておいて就寝中は充電器から外しておくと負担が減ります。
⑤熱を意識する
端末の使用の際に推奨される温度範囲は0℃~35℃とされていますが過度な使用をしていると本体が熱くなり本体にもバッテリーにとっても高温はよくありません。
またリチウムイオンバッテリーの最高許容周辺温度は45℃とされているので直射日光が当たるところに放置してたり、
ストーブの近くに放置したりしても故障してしまいます。
もう一つ落とし穴的な発熱原因があります…
それは旧端末での最新OSへのアップデートです。
え、OSって最新のものにしとくもんじゃないの?と思われる方が大多数と思われますがこれが実は落とし穴なんです。
確かにセキュリティ面を見たら最新にしといた方がいいのですが最新のOSというのは最新の機種向けにでているんです。
iPhoneで言えばXSやXR向けにどんどんアップデートしてるので5Sや6ぐらいになるとオーバースペックとなり、
中のCPUが頑張って駆動してしまうので高温が発生してしまいます。
その熱でバッテリーがやられてしまい、その内バッテリーだけでなく本体が故障してしまう恐れがでてきます。
上記で挙げたことを普段からのスマホ使用で意識して頂ければバッテリーの寿命が延びるはずですので
その分端末を長くお使いできるかと思います。
少しでも参考にして頂ければ幸いでございます。
=================================================================
スマホ修理工房マルイシティ横浜店
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜6F
TEL:045-534-7395
営業時間10:30~20:30
https://appliance-repair-service-1434.business.site/?m=true
[エリア]神奈川県 関東エリア スカイビル マルイシティ みなとみらい ランドマークタワー 上大岡 中華街 保土ヶ谷 新横浜 横浜 港北 港南 関内
=================================================================
iPhone修理工房 横浜戸塚モディ店
050-5228-325210:30~20:00
定休日:戸塚モディに準ずる
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま