アイフォン修理まさかの展開!それでもiPhone修理工房宮崎店iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:

アイフォン修理まさかの展開!それでもiPhone修理工房宮崎店2019-02-25 [投稿店舗]:iPhone修理工房 宮崎店
[タグ]:スピーカー修理,マイク修理,修理日記,充電コネクタ修理 アイフォン, アイフォン修理, ドックコネクター, ドックコネクター 修理, 宮崎
こんにちわ!
数年前に購入し愛着持って長く使ってきたアイフォンが調子が悪くなると不安で仕方ないと思いますが、今回は時々こんな症状があると言う事例をココでお伝えしておきたいと思います。
アイフォン充電が出来ない時は・・・
アイフォンのバッテリーですが、appleオフィシャルでは500回の充電を超えるとそれ以降はバッテリー本体に劣化が進行する為、充電の持ちなどが著しく低下する事がありますと公開されています。
500回って購入2年目で達するという事です。
使用頻度の高いユーザーなら実際1年で500回に達するかと思います。
神経質になる必要はありませんが、そうなんだと言う気持ちで解釈してください。
今回は充電に関しての事例です。

このパーツはライトニングケーブルの受け口(ドッグコネクター)の交換修理を行いました。
ですが、こちらの端末はアイフォン8です!購入して半年・・・。
充電が出来なくなり、バッテリーが悪いんではないという事でご相談をいただきました。
アイフォン8でこのタイミングはおかしいなと思い診察させていただきましたが、バッテリーが悪い訳ではありませんでした。
お客様に普段の充電はどんな風ににしているか確認しましたら、モバイルバッテリーから社外品の充電ケーブルを使っていると言う事でした。
学生さんで都城から宮崎まで毎日往復2時間の電車通学中はモバイルバッテリーを繋いだまま使用しているようです。
コネクターの部分が少し緩く感じたのはどうやら社外品のさしっぱなしが原因かと思います。
お客様にもご説明をさせていただき修理をさせていただきました。
そしてケーブルに関しても純正のケーブルを使用していただく事になりました。
このドッグコネクターと言うパーツが簡単には損傷しない強いパーツではありますが、
①充電機能
②スピーカー配線
③マイク
④バイブレーター配線
など多くの主要動作を機能しています。
調子が悪い事があればすぐに対処しないと不具合が連鎖する事も考えなれます。
お気をつけください。
アイフォンの事で困った事がございましたら何でもお気軽にご相談ください。
しっかり話を伺って的確に対処しておきます。
お見積もりもすべて無料ですのでご安心ください。
◆◇—————————————————◇◆
iPhone修理工房宮崎店
電話番号 0985-40-1137
住所 〒880-0877 宮崎県宮崎市宮脇町95-4
営業時間 9:30〜21:00 定休日 年中無休
◆◇—————————————————◇◆
iPhone修理工房 宮崎店
080-4278-1137↑直通携帯番号に変更いたしました↑
【営業時間一部変更のお知らせ】
下記日程はGW休暇の為、
店舗営業はお休みとさせて頂きます
5月4日(日)、5月5日(月)
※お電話対応は6日の営業日から対応いたします。
- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま