あなたはどっち派??iPhoneケースの選び方【ココリア多摩センター店】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
あなたはどっち派??iPhoneケースの選び方【ココリア多摩センター店】2020-09-08 [投稿店舗]:iPhone修理工房 ココリア多摩センター店 [タグ]:修理日記,iphone ケース,iPhone修理工房,ガラスコーティング,ガラスフィルム,ココリア多摩センター
こんにちは(^ ^)
iPhone修理工房ココリア多摩センター店です!!
みなさんはお手持ちのiPhoneを普段どのようにお使いですか。
何もつけずにそのまま?フィルムのみ貼っている?それとも、今、はやりのガラスコーティングですか??
今回はそのような中でのケースの話題です。
こんな効果が!!ケースを付けるメリット
では、ケースのつける利点は主に以下の3つが挙げられます。
1、背面が破損するリスクが少なくなる
2、手を滑らせて、落としてしまうことを減らすことができる
3、自分なりにカスタマイズができる
iPhone8以降の機種であると背面がガラスになっているため、誤って落としてしまった場合割れてしまう恐れがあります。そこでケースを付けていれば、事前にリスクを減らすことができることに加え、傷も付きづらくなります。
また、滑りやすいiPhoneの外装ですので、ケースを付けていると滑って落としてしまう恐れも少なくなり、画面を割ってしまう事態も少なくなります。
さらに、発売されている色以外にも自分なりの端末を作ることができる点もメリットも一つです。
あなたはどっち派??手帳型 VS 片面ケース
ケースには大きく分けて2種類(手帳型と片面ケース)があります。
どちらのケースも優れたところがそれぞれありますので、順に紹介していきます。
まず、手帳型。
このタイプの特徴として、端末の前面と背面、どちらとも守ることができることが挙げられます。
そのため、万が一地面に落としてしまったとしても、割れるリスクが少なく安心して使うことができます。
また、ものによっては動画を見る際などにスクリーンのように画面を立てることができます。これで長時間の動画視聴が楽になりますので助かりますね。
ただし、使うときに画面側のカバーを外さなければいけないので、その分のわずらわしさはあります。
つづいて、片面ケースの特徴です。
まず、画面側にカバーが付いていないため、開ける手間がなくすぐに使うことができます。
また、薄いケースが比較的多いため、カバンやポケットの中でかさばることなく収納することができます。
ただし、手帳型のように画面側が覆われていないために、画面を下にして落としてしまった場合、割れてしまう可能性が非常に高いです。
え、じゃあ結局どっちがいいの??ケースの選び方
ここまで、iphoneのケースについてご案内させて頂きました。
「じゃあ具体的にどのようなケースが一番いいの?」と疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
先ほど記載させていただいた特徴をまとめてみますとこのようになります。
手帳型・・・安全性が高いが、操作が少々煩わしい
片面ケース・・・すぐに使えるが、安全性に関して心配がある
しかしながら、これらはほんの1例であり、捉え方は人それぞれであると思います。
多くのケースを手に取ってみて確認し、自分に合うケースを探してみてください。
もちろん、当店でも様々なケースの販売は行っておりますので、お気軽にご相談していただければと思います。
なお、ガラスフィルム(1,980円+消費税~)、ガラスコーティング(3,000円+消費税~)で取り扱っておりますので、こちらもお気軽にお問合せくださいませ。
それでは今回はこの辺で!
また次回お会いしましょう。
修理後のアフターケアをさらに万全に『各種保証サービス』
修理後に再破損などが不安、という方には各種保証サービスもお勧めしております。
・モバイル保険
月700円で幅広い修理に対応、店頭でお支払いいただいた修理費用を10万円に達するまで何度でも保証いたします。
加入条件を満たす機器であれば3端末まで登録可能3端末まで登録可能なのも大きなメリットです。
詳しくはこちら→モバイル保険ご案内ページ
・omamori、omamori+
月480円~でiPhoneの画面交換修理を最大で10万円までキャッシュレスで対応。
バッテリー交換半額をはじめ店頭でお使いいただけるサービスも充実。
モバイル保険に比べライトな保証で安心をプラス。
当店では、iPhoneだけでなく、iPadやiPod・androidの修理・点検も承ります!
見積り無料ですのでお気軽にお申し付けください!
( 一A一) < アイフォン!
----**----**----**----**----**--------**--------**--------**----
iPhone修理工房 ココリア多摩センター店(店舗HP)
場所:ココリア多摩センター2F(中央エスカレーターすぐ横)
営業時間:10:00~20:00
営業日:ココリア多摩センターの営業日に準ずる
電話番号:042-313-7905
アクセス:京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩3分
----**----**----**----**----**--------**----------**------**--
iPhone修理工房 ココリア多摩センター店
050-5228-324910:00~20:00 ココリア多摩センターに準ずる
〒206-0033 東京都多摩市落合1-46-1ココリア多摩センター1F京王・小田急多摩センター駅 徒歩3分 多摩モノレール線多摩センター駅徒歩3分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま