【iPhone】意外と多いカメラの不具合について【カメラ修理】iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
【iPhone】意外と多いカメラの不具合について【カメラ修理】2018-07-25 [投稿店舗]:iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
こんにちは!iPhone修理工房平塚OSC湘南シティ店です!
平塚はようやく気温も落ち着いて、今朝はそこまで暑くなかったかなと感じます!
でもこれでも32℃近くにはなるらしいですね・・・
完璧に感覚麻痺を起こしている状態です(;'∀')
今日は雨が降る可能性もあるようですのでご来店予定のお客様は気を付けて下さい!
さて、行楽シーズンですが皆様はもうお出掛けはされましたか?
お出掛けするとほぼ皆様は写真を撮るかと思います!
しかし、壊れていてインカメラまたはアウトカメラでしか撮れない・・・
カメラレンズが曇っている・割れている等々、写真を撮るのを断念している方いらっしゃいましたらぜひ当店へご相談ください!

◆アウトカメラの故障と修理◆
①アウトカメラのレンズカバーが割れている
一時多かったのがこちら!
どうしても背面から少し飛び出しているので、机に置いたり、上から圧迫したりして割れたりヒビが入ってしまうことがあるみたいです。
カメラは正常なのにカバーレンズが割れているという場合はこのレンズカバーを交換すれば直ります!
②カメラレンズがくもっている
こちらの場合iPhoneですと湿気や温度差による結露が原因のことが多いですね。
結露の蒸発した後だったり、うまく蒸発したけど粒子レベルの汚れが残って付いてしまっていたり・・・
こうなるといい写真もボケてしまいます。
こちらの場合、カメラ交換すれば直る可能性大です!
③インカメラが使えない
自撮り棒で撮影される方も増えてきたので昔より使用頻度が増えてきたインカメラ。こちらもいざという時故障していると困りますよね!
さらにこの場合は、電話の声が聞こえにくい・通話中勝手にアプリが起動してしまう等々、インカメラが使えないという以外にも症状が出ている方がいらっしゃるかもしれません!
インカメラのパーツはいろいろな機能がついているパーツの一部になっています。
こちらも交換すれば直る可能性大です!
※カメラパーツに関しましては在庫が無いこともあります!一度お電話かメールでお問い合わせいただくと在庫の確認が取れて二度手間防止になりますのでぜひご修理ご希望の際はご連絡ください!
今回、カメラ関係の故障についてお話しましたが、パーツ自体が故障している場合直ることがほとんどです!
しかし、現在高温注意情報が出るほど暑いことや、プールや海へ行くことが多いなど水没や気温差による結露・基板の故障も最近少なくありません。
そちらが理由の場合は、やはり交換しても治らない可能性や今は直ってもゆくゆくは症状が再度出てくるといったことも・・・
iPhoneは精密機器です!
防水機能も完全防水では無い事や正常に動作する環境温度(0~35℃)、置いておく場所の環境温度(-20~45℃)、急な故障に備えバックアップを取るなどしっかり備えててお使いになられる事が大事です!
しかし、備えていても故障は起きるときは起きますよね(;'∀')
お困りになられた際は、お見積りご相談は無料で受け付けておりますので当店へお問い合わせ下さい!
本日もお客様のご来店心よりお待ちしております!
iPhone修理工房 平塚OSC湘南シティ店
0120-359-037営業時間:10:00~20:00 定休日:OSC湘南シティに準ずる
〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F 最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩5分平塚駅南口(JR東海道本線)徒歩10分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま