【調布パルコ店】iPad mini4 起動不可 バッテリー膨張 バッテリー交換iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
こんにちは。スマホ修理工房調布パルコ店です。
昨日は調布市、府中市、川崎市、狛江市、etc...
多くのお客様にご来店頂きました。ありがとうございます。
当店は本日も20:30まで営業しております。
~修理事例 iPad mini4 起動不可 バッテリー膨張 バッテリー交換~
調布市からご来店くださいました。ありがとうございます。
iPadはフレームにガッチリとした粘着テープが貼られていて開腹作業がとても大変なのですが
バッテリーがパンパンに膨れ上がった状態で来店。画面が押し上げられていました。



バッテリー膨張は発火の恐れがありとても危険なので早めに修理しましょう。
当店ではバッテリー無料診断を実施しております。
バッテリー診断で何がわかるの?➙iPhoneやiPadの『バッテリー最大容量』の確認ができます。
新品時のバッテリー容量を100%と考えた時に、比較して現在の状態がどの程度かを示すのが『最大容量』です。
最大容量が85%以下だった場合は、充電の減りが早いと感じることが多いです。
バッテリーの最大容量は化学的経年劣化が進むにつれて低下し、1回の充電で使える時間が短くなります。
電池の消耗が早い
勝手に電源が落ちる
%の表示がおかしい
バッテリーの劣化・膨張
バッテリー交換で解消しますよ!

iPhone修理工房のバッテリーはPSEマーク取得済みなので安心。
バッテリーの寿命は、1年半~2年・充電回数500回が目安です。
バッテリーが寿命に達していると、いきなり電源が落ちたり
最後は、充電マークもつかなくなり電源が入らなくなってしまいます。
ご購入から2年以上の方は、交換をお勧めします。
料金、時間などにつきましては下記公式HPをご覧ください。
お気軽にお問い合わせお待ちしております。
調布市、府中市、稲城市近辺でiPhone(アイフォン)を修理するならiPhone修理工房 調布パルコ店へ!
<京王線「調布駅」より徒歩2分>
〒182-0026
東京都調布市小島町1-38-1
調布パルコ4階
googleMap:https://g.page/iphone-repair-chofu
調布パルコHP:http://chofu.parco.jp/page2/
営業時間 10:00~20:30
※施設営業時間の関係上、閉店間近のお受付分は翌日以降のお渡しとなる場合がございます。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
iPhone修理工房 調布パルコ店
042-444-662310:00~20:30(金曜日のみ10:00~21:00)
定休日なし※調布パルコに準ずるご予約はココをクリック! 〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目38−1 調布パルコ 4F京王線調布駅から徒歩2分- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま