【なんばウォーク店】雨ですねー。iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
【なんばウォーク店】雨ですねー。2019-03-10 [投稿店舗]:iPhone修理工房 なんばウォーク店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記,水没・浸水修理,スマホ修理,大阪,水没,水没復旧
こんにちは!なんばウォーク店のしゃくれでございます(*´∀`*)
今日も若干の雨で、出勤時に傘を差すかどうしようかと悩みました。
微妙な雨って、地味に嫌ですね。笑
さて、今日のテーマは雨。雨といえば水。水といえば水没ですね!(謎)
水没って、意外となる場面ってあるんです。
そして、水没すると、その時動いていても、すぐに使えなくなったりするリスクが高いんです!
先日も、iPhone6Sをお使いのお客様から、USJのジュラシックパーク(濡れるジェットコースターみたいなアトラクションです)
でiPhoneが濡れちゃって、その時すぐは動いたけど、充電もできなくなり、使えなくなったとのご相談を受けました。
修理する側としても、水没は大変なんです。笑
というのも、水没は、不良の原因がどこにあるかわからないからです。
そして基盤にダメージが入ってしまっていると、もうどうしようもないんです。
基盤の洗浄から、それぞれの部品を交換していき、どうすれば動作するかを調べていくので、
お客様といたしましても、時間・費用ともに失う形となります。
そして、水没した端末は復旧しても、またすぐに使えなくなる可能性が高いです!
データを取り出して、機種を変えることを推奨しております。
故に、なるべく水没は避けましょう!!
iPhoneやAndroidでも防水機能がついているものもありますが、
経年劣化で防水機能が損なわれることもあります。
油断せずに、リスク管理をしましょうね!
とはいえ、急に起こってしまって、でもデータは欲しい…
そんなときは、当店をお頼りください!
できる限りのことをさせていただきます!
以上、なんばウォーク店からでした!
雨の日や、とても暑くて汗をかく日など、特にお気をつけてくださいね!
iPhone修理工房 大阪なんばウォーク店
050-5228-021410:00~21:00
定休日:なんばウォーク休館日に準ずる。
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目3-5 なんばウォーク2番街北通り虹のまち御堂筋線「なんば駅」/ 四つ橋線「なんば駅」/ 千日前線「なんば駅」/ 南海電鉄「難波駅」/ JR「難波駅」/ 近鉄電車難波線「大阪難波駅」 /千日前線「日本橋駅」/ 堺筋線「日本橋駅」/ 近鉄電車難波線「日本橋駅」- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま