【なんばウォーク店】水没にはくれぐれもご注意を…iPhone修理工房
[カテゴリ絞り込み]:
【なんばウォーク店】水没にはくれぐれもご注意を…2019-04-20 [投稿店舗]:iPhone修理工房 なんばウォーク店 [タグ]:iPhone修理コラム,修理日記,水没・浸水修理,水,水没,画面割れ,防水
こんにちは!なんばウォーク店のしゃくれです(*´∀`*)
花見のシーズンも終わりまして、GW、そして梅雨のシーズンに入るかと思います。
川で遊ぶこともあるでしょうし、梅雨なら雨に濡れちゃうこともあるかも知れません…
ここまで書けばみなさんおわかりでしょう。
今回は【水没】についてです。
問い合わせでたまにあるんです。
エクスペリア、防水やのに、急にダメになった!
とか、iPhone7防水やのに、なんかおかしくなった!
っていうことなんですけど、
防水機能は、完全ではないんです。
たとえばSIMトレイが空いていたりだとか。
経年劣化でも防水機能は損なわれます。
落としたりして、画面割れ、フレームの歪みなどもダメになる一因ですね。
なので、耐水性能に期待しすぎると、故障に繋がります!
そもそも、水に濡れるとなぜダメなのか。
それは、水は電気を通すので、機械が思っていない方向に電気が流れてしまって、
その部分が壊れてしますのです。
または錆びてしまって、思ったとおりに電気を流せなくなってしまうこともあるでしょう。
そして、水没した端末は完全には元の状態に戻ることは少ないです。
水没した部分や、基盤を特殊な液体で洗浄すれば、動作することもあります…が、
いつダメになるかは本当にわからないんです。
当店では、基盤の修理はできないんです。
多くの修理業者は修理不可だと思います。
水没しちゃって、ここだけ使えないけど修理で治る?
っていうのは、今より悪くなるリスクがとても高いものとなります。
当店としては、水没した端末はデータ復旧目的でお持ち込みいただくことを推奨しております。
スマホは、たくさんのデータがつまった、大切なものです。
失うリスクを考えて、バックアップや取扱に気をつけていただけたらなと思います。
とはいえ、不慮の自己で水没してしまったら、お持込、もしくはご相談下さいませ。
可能な限り、対応させていただきます。
以上、なんばウォーク店からでした。
iPhone修理工房 大阪なんばウォーク店
050-5228-021410:00~21:00
定休日:なんばウォーク休館日に準ずる。
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目3-5 なんばウォーク2番街北通り虹のまち御堂筋線「なんば駅」/ 四つ橋線「なんば駅」/ 千日前線「なんば駅」/ 南海電鉄「難波駅」/ JR「難波駅」/ 近鉄電車難波線「大阪難波駅」 /千日前線「日本橋駅」/ 堺筋線「日本橋駅」/ 近鉄電車難波線「日本橋駅」- 業界最長クラス! 長年の修理実績
- 修理台数累計1,000,000台**iPhone・iPad修理実績
- 修理後 3ヶ月保証
- 最短即日修理可能!
- 修理後データそのまま