こんにちは!
スマホ修理工房大和店です!
今回は、Xperia 5 IIのバッテリー交換修理をご依頼いただきました。
フル充電しても数時間で電池が切れてしまう。使っていないのにバッテリーがみるみる減ってしまうとのこと。発売から年数が経っていることもあり、バッテリーの劣化が疑われました。アプリやシステム異常の可能性も考えましたが、今回はバッテリー自体の交換で改善できそうです!
背面パネル外し
Xperia 5 IIは背面パネルから分解していく構造です。
背面パネルは強力な粘着で固定されているため、ヒートガンで温めながら慎重に取り外します。ガラス製のパネルなので、割れないように最新の注意を払って作業を進めました。
内部パーツ取り外し
背面が開いたら、バッテリーを覆っているシールドやケーブル類を順番に取り外していきます。Xperia 5 IIは精密な構造のため、ネジの位置や配線の取り回しにも注意が必要です。
古いバッテリーの取り外し
バッテリーも強力な両面テープで固定されています。こちらも温めながら、ゆっくりと取り外します。バッテリーに負荷をかけすぎると膨張や発火のリスクがあるため、専用工具で丁寧に作業しました。
新品バッテリー取り付け
純正と同等品の新品バッテリーを取り付け、各種ケーブルを元に戻します。すべてのパーツを取り付け終えたら、最後に背面パネルを圧着して密閉します。
交換後はしっかり充電でき、バッテリーの持ちも大幅に改善されました。
消費の早かったスタンバイ状態でも、数時間の持ちが1日以上持続するように改善です。アプリ起動・カメラ使用・通話など、すべての動作も問題なく確認できました。
Xperia 5 IIのように、まだまだ現役で使えるモデルでもバッテリーの劣化は避けられません。
電池の減りが早いと感じたら、早めの交換がオススメです。今回のようにバッテリー交換のみで改善できるケースも多いため、ぜひスマホ修理工房大和店まで一度ご相談ください!
-------------------------------------------------------------------------------------------
スマホ修理工房 大和店
営業時間:10:00-19:00
定休日:毎週月曜日
TEL:046-293-0519
住所:神奈川県大和市大和東2-8-16