こんにちは!スマホ修理工房大和店です!
今回は、iPhone13のバッテリー交換修理をご依頼いただきました。最近、バッテリーの持ちが悪くなってきたと感じる方は多いのではないでしょうか?
ご依頼内容
機種名:iPhone13
症状:フル充電しても半日も持たない、使用していなくてもバッテリー残量が急激に減るとのこと。
作業結果:バッテリー交換を実施し、正常な電池持ちに回復しました!
バッテリー劣化のサインとは?
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、使い続けるうちに徐々に劣化します。Appleでは、最大容量が80%以下になると交換を推奨しています。
今回の端末も確認したところ、最大容量は78%まで低下しており、明らかに劣化が進んでいました。
修理の流れ
動作確認とバッテリー状態チェック
まずは電源が正常に入るか、その他の動作に問題がないかを確認。設定メニューからバッテリーの最大容量も確認しました。
iPhone13の分解
星形ドライバーを使用して底面のネジを外し、専用のピックを使って慎重にディスプレイを開きます。iPhone13は防水性能があるため、粘着が強く慎重な作業が求められます。
バッテリーの取り外し
内部の固定プレートを外してコネクタを外し、バッテリーの下にある粘着テープを引き出して、古いバッテリーを取り外します。
新しいバッテリーの取り付け
新品バッテリーを接続し、逆の手順でパーツを元通りに組み立てます。
最終チェックとお渡し
電源を入れて起動確認。タッチ操作やFace ID、充電の動作などもチェックし、問題がなければお客様にお渡ししました。
修理時間と料金について
作業時間:約30分〜40分
データそのまま修理完了!
修理中にデータが消えることはなく、そのままの状態でお渡しできました。
バッテリーの劣化は避けられませんが、適切なタイミングで交換することで、快適にiPhoneを使い続けることができます。
電池の減りが早い、突然電源が落ちるなどの症状がある方は、スマホ修理工房大和店までお気軽にご相談ください!
-------------------------------------------------------------------------------------------
スマホ修理工房 大和店
営業時間:10:00-19:00
定休日:毎週月曜日
TEL:046-293-0519
住所:神奈川県大和市大和東2-8-16
小田急線・相鉄線大和駅から徒歩4分