こんにちわ、やまこです('ω')ノ
今回は、糟屋郡の中でも特にアクセスの多い「粕屋町」からお越しのお客様の中で、水没によるiPhone修理をご依頼いただいたケースをいくつかご紹介します!
まさか…というシーンでの水没が多く、みなさん本当に驚かれていました💦
📌ケース1:洗面台の水たまりにスルッ
粕屋町の主婦のお客様。「朝の忙しい時間、洗面台に一瞬置いたつもりが…スルッと水たまりに落下!」
すぐに電源は落としたものの、画面が点かなくなってご来店。内部の水抜き&洗浄後、無事にデータもそのままで復旧しました✨
📌ケース2:子どもがiPhoneをジュースの中へ
「目を離したすきに、子どもがiPhoneをお茶のコップにポチャン…」
これ、実は粕屋町エリアでは意外と多いんです!
ジュースやお茶は糖分や成分が残りやすく、放置すると腐食が一気に進行します。幸い早めの持ち込みでiPhone修理が可能でした!
📌ケース3:粕屋町での通勤中にゲリラ豪雨被害
通勤途中、自転車移動中にゲリラ豪雨直撃…。
ポケットに入れていたiPhoneが完全に水没状態に。バッグに入れていても守り切れない雨量だったそうです☔
基板洗浄と部品交換で復旧できましたが、「次からは防水ケース買います!」とのことでした😌
💡iPhone修理はスピードが命!
粕屋町のように自然も多くて子育て世帯も多い地域では、思わぬタイミングでの水没が起こります。
「あ、やばいかも…?」と思ったら、とにかく電源は入れずに!
スマホ修理工房では、iPhone修理の中でも特に水没復旧には力を入れています。
中のデータをどうしても取り出したい!というご相談もお任せください♪
最後まで読んでくださってありがとうございました!やまこでしたー('ω')ノ