iPhone13miniの水没修理!プールに落として起動しない📱💦

iPhone13miniの水没修理!プールに落として起動しない📱💦

皆さんこんにちは!

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。

 

今回は、iPhone13miniの水没修理について書きます。

レジャーシーズン中、海やプールでの水没修理の依頼がたくさんありました。

水没修理で勘違いされやすいのが、

「水に落とした瞬間に壊れるとも限らない」ということです。

 

今回で言うと、プールに落としたのは1ヶ月ほど前のことらしく、お持ち込み時は不具合についてお心当たりは特にないとのことでした。

 

実際に受付で端末を見てみると、

インカメラやアウトカメラの部分が湿気で曇って水滴がついていて、カメラパーツも変色が見られました。。

お話を伺うと、そういえば少し前にプールに落とした、とのこと💦

 

実際に、今回のように最初は平気でも時間と共に不具合が表面化するケースも多くあります。

早速分解していきます。

 

基板洗浄

端末内部に侵入した水分は1-2ヶ月抜けず、水滴としてそのまま残ってることも多いのが実際のところです。

端末内部には、水に濡れた時に色が変わる水没反応シール(LCI)がついていて

iPhoneの場合だと通常白色のはずですが、今回は真っ赤、水濡れの反応がしっかりとありますね。

 

それに加え、端末の下の方には白く水の跡が残り、腐食が進んでいました。。

 

水没修理の場合、基板洗浄で内部の水分や腐食を取り除いた後に、パーツ交換を試して復旧を試みます。

 

修理完了!!

今回は基板洗浄に加え、「画面交換」と「バッテリー交換」で無事に復旧できました✨

一度水に濡れた基板は動作が不安定になりやすいので、こまめなバックアップを推奨しております。

 

いかがでしたでしょうか。

海水や塩素水は、真水に比べて腐食の進行が早いので、

水に濡れたら早めの対応が復旧の鍵となります🔑

すぐに電源を切って、当店へご連絡ください!!

 

最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店

営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745

 

こちらの記事もおすすめ!

店舗情報

平塚OSC湘南シティ店

平塚OSC湘南シティ店

0120-359-039
営業時間:10:00~20:00 / 定休日:OSC湘南シティに準ずる
住所:〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F
最寄駅:平塚駅南口から徒歩10分
対応できる修理
iPhoneシリーズ iPad・iPodシリーズ Androidスマホ Androidタブレット Apple Watch
取扱サービス
中古端末 買取 ガラスコーディング アクセサリ販売 Wi-fiレンタル

平塚OSC湘南シティ店からのその他修理日記

iPad第9世代、使ってなくてもすぐ減る&なかなか充電が溜まらない🪫
修理日記

iPad第9世代、使ってなくてもすぐ減る&なかなか充電が溜まらない🪫

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回は、iPad第9世代のバッテリー交換について書きます。 お悩みの症状としては、使っていなくても減りが早く、1日も持たない状態とのこと。 減りが早い原因に関しては、 ・バッテリーの経年劣化 ・メイン基板の経年劣化により電力効率の低下 ・ソフトウェアの問題 ・使用アプリケーションの問題 様々な要因が考えらられます💭   いずれにしても、原因について目視での判別はできないので まずはバッテリー交換を試してみて、ご使用いただきながら様子を見ていただきます💪   分解構造 いわゆる「無印」シリーズのiPadは、 第5世代〜第9世代までは内部構造やケーブルの配線の位置などがとてもよく似ています。 修理の手順で言うと、デジタイザー(タッチガラス)を外し、液晶を外し、 メイン基板の下を潜って取り付けられている最下層にあるバッテリーを取り外します。 デジタイザーは非常にダメージを受けやすく、傷や欠けがあると開ける際の湾曲で割れが生じるので、 注意が必要です。。   交換完了🔋✨ 今回はデジタイザーに元々複数傷が入っていたものの、割れ等を起こすことなく無事に修理完了です!!💪 交換後、溜まり具合や減り具合も正常の速度で問題なさそうです✨   いかがでしたでしょうか。 iPadの修理は、在庫や混雑状況によりますが当日対応も可能です! パーツ発注や作業自体にお時間をいただく機種や修理内容もございますので、 あらかじめお電話にてお問い合わせいただけますと幸いです🌼   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! pixel7a、2年近く使っていて減りが気になる…(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11、しばらく使っていてバッテリーの劣化が気になる。。(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) Xperia10Ⅱ、充電口の接触不良で充電できない💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhoneXS、水道水で濡れてから起動しない😱💦
修理日記

iPhoneXS、水道水で濡れてから起動しない😱💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回は、iPhoneXS(アイフォン テンエス)の水没修理について書きます。 お伺いしたところ、そこまでたくさんかかったわけでは無さそうでしたが、 画面と背面が両方とも割れて、中身が見えている状態の端末でした💦 iPhonXSはもともとは生活耐水の対応端末なので 多少の水は防いでくれるはずですが、この状態では水が直接内部の侵入してしまいます。。   さっそく修理していきます。 重度水濡れ まずは基板洗浄で内部の水分を完全に飛ばすところから始めます。 画面を開けてみると、かなり重症な水濡れでした。。 水に濡れた時に色が変わる水没反応シール(LCI)は真っ赤に染まっていて、 水滴も大量に残っています💦   乾燥後に、各パーツを交換してみてどこを修理すれば復旧するのかを切り分けていきます。 水分を帯びたメイン基板に通電したり、新しいパーツをつけると ショートして復旧不可になる危険性があるため、基板洗浄は復旧しなかった場合であっても必ず必要です。   修理完了🔋 今回は基板洗浄に加え「バッテリー交換」で無事に復旧いたしました。 画面も元々割れがあり、液晶に水の跡もありましたが 今回はデータのバックアップを取るための最低限の復旧がご希望でしたので、交換はせずにお渡ししました。   いかがでしたでしょうか。 精密機器にとって水は大敵、水濡れの際はお早めにご相談ください💪   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone12 ポケットに端末を入れたままプールで遊んで液晶不良(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) pixel7a 2年近く使っていて、減りが気になる…(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) Galaxy A53 5G 気づいたらバッテリーが膨張していた!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone16、落下で画面割れ📱⚡️
修理日記

iPhone16、落下で画面割れ📱⚡️

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回は、iPhone(アイフォン)16 の画面交換について書きます。   昨年発売のモデル、まだ修理依頼はそこまで多くはないですが、画面割れや液晶不良などのお問い合わせは増えてきています。。   今回も落下により画面の下の部分が蜘蛛の巣状に割れが入っていました。 操作に異常はなくても、放っておくとガラスの破片で手を汚したり、 液漏れや液晶不良、タッチ不良につながることもあります。 早速修理していきます💪   生活防水機能💧 iPhone16は元々防水機能ありと発表されています! 主に画面とフレームの間、背面ガラスとフレームの間に「防水シール」が内蔵されていて、 これがある程度の水や埃の侵入を防いでくれています。   修理の際に画面や背面ガラスを開いて作業しますが、粘着性のパッキンなので伸びて切れ、 耐水の性能が低下します。   当店では、ご希望であれば別途費用でお張り替えも可能ですので、 修理の際はぜひご検討ください✨   修理完了📱✨ 当店では2種類からパネルをお選びいただいておりますが、今回は液晶パネル(LCD)をご選択いただきました! 動作なども特に気になるところはなく、無事に修理完了です✨   いかがでしたでしょうか。 画面割れの放置は不具合症状の悪化に繋がり危険ですので、 早めの対応がオススメです。   当店では保護ガラスフィルムも販売しておりますので、 修理の際はお気軽にお申し付けください💪     最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone12、ゲームをするとあっという間に電池がなくなる!!(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11Pro 朝起きたら起動ができない💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone12、ゲームをするとあっという間に電池がなくなる!!
修理日記

iPhone12、ゲームをするとあっという間に電池がなくなる!!

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)12のバッテリー交換について書きます。 iPhone12シリーズというと、なんだか最近の機種のように感じますが、2020年に発売してからもう5年が経過しました、、 月日はあっという間ですね。。少し前まではiPhone11シリーズ以下のバッテリー交換のお持ち込みが多かったのですが、最近は12シリーズ、13シリーズが増えています。   バッテリーが劣化してくると 減りの速さももちろんですが、発熱や再起動、膨張、電池残量の不安定さなどが目立つようになります。 放っておくと発煙発火につながる恐れもあるので、今回もさっそく交換していきます💪   最大容量 iPhoneだと、端末の設定画面から「最大容量」を見ることができます。 交換時期の目安はおおよそ80%前後、70%台になると劣化の警告を示すサービス表示が出るようになります! 今回の端末は79%でサービス表記も有りでした🪫   交換完了✨ 今回も無事に交換が完了し、動作も正常。修理完了です!!💪   いかがでしたでしょうか。 iPhone12以降の機種だと、端末の構造上、液晶への負荷がかかりやすく 劣化具合によっては液晶不良やガラス割れが発生する場合があります。 また、バッテリー交換一つとしてもやはり精密機器の分解修理、 念の為、バックアップをこまめにお取りいただいてご使用いただくことをオススメいたします✨   なにかお困りの症状があればお気軽にご相談ください✨ ご来店、お待ちしております。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone12mini 落として音はなるのに画面がつかない‼︎(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11Pro 朝起きたら起動ができない💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone16 購入から1ヶ月で落として液晶不良、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone16 購入から1ヶ月で落として液晶不良、、💦
修理日記

iPhone16 購入から1ヶ月で落として液晶不良、、💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)16について書きます。   バックから落としてしまい液晶不良が入ってしまったとお持ち込みいただきました。   購入してからまだ1ヶ月しか経っていないとのことでかなり落ち込まれていました、、     画面を開ける! 初めてiPhone16の画面を開けましたが、他の機種に比べ隙間がなく開けるのにかんり時間がかかってしまいました💦   画面が開けられたら、新しい画面を仮付けして、線が消えたかなどの確認を行います。 パーツ移植 元の画面についているパーツを移植して、再度正常に使えつかの確認を行います!   移植したパーツも正常に使えていたので、画面を閉じて1時間ほどでお客様にお渡しできました。   お客様も安堵されていたので、こちらも安心しました☺️   いかがでしたでしょうか。 購入からあまり時間が経ってないこともあり、かなり不安だったと思うのですが、復旧できてよかったです!   発売から時間が経っていないパーツは流通がなかったり店頭にパーツのご用意がない場合などもありますが、今回は在庫があり即日に対応できたのでよかったです!   当店では、修理時に保護ガラスやガラスコーティングなども通常よりお安くご案内できますので、お気軽に相談いただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 液晶画面に変な模様が!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone12ProMax 端末が大きく変形して操作不能に、、(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) Galaxy A32 落下で液晶不良!(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone11Pro 朝起きたら起動ができない💦
修理日記

iPhone11Pro 朝起きたら起動ができない💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)11Proについて書きます。   バッテリーの残量がある状態で寝て、朝起きたら起動しなく、0%になったのかと思い充電を試したが起動しないとお持ち込みいただきました…       バッテリー仮付け 起動しないとなるとバッテリーの可能性が高いので、バッテリーを仮付けして起動するかの確認をします💪   ちゃんと起動してくれたので、元のバッテリー剥がして新しいバッテリーに交換します。 交換完了 バッテリーの交換をして、再度動作の確認を行い、他の箇所に不具合がないかなどの確認を行います。   特に不具合などもなく、全て正常に機能していたので、1時間ほどでお客様にお渡しができました。   いかがでしたでしょうか。 今回は購入されてから4年ほど経っていて、一度もバッテリー交換を行なっていないとのことでしたので、劣化が原因で起動ができなくなったのかなと考えられます。   バッテリーの交換時期は2,3年前後と言われているのと、iPhoneだとバッテリーの最大容量を確認できますので、こまめに確認していただければと思います。   買い換えるか悩んでいたとのことで、古いから今回のことを機に買い換えるようとのことでした。 修理中に新しい端末を購入されて当店で保護ガラスやケースなども揃えられていました!!   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhoneSE2 バッテリーが半日くらいしか持たない。。。(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11 しばらく使っていてバッテリーの劣化が気になる。。(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) Galaxy A53 5G 気づいたらバッテリーが膨張していた!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)