iPhoneSE2 バッテリーが半日くらいしか持たない。。。

iPhoneSE2 バッテリーが半日くらいしか持たない。。。

皆さんこんにちは!

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。

 

今回はiPhoneSE2について書きます。

 

購入してから5年ほど使われていて、一気に2,3%残量が減ってしまうことがあるとお持ち込みいただきました。

 

最近動画を見たりし始めたら、減りが早くなったとのことでした。

 

 

バッテリー仮付け

元のバッテリーを外して、新しいものを仮付けして、減りが正常かの確認を行いました。

基板自体の問題も考えられるため、しっかりと確認を行います!

 

交換完了

仮付けで、溜まりや減りに問題がなかったため、組み上げてお客様にお渡ししました。

ご自宅では動画を見ているとのことでしたので、少しでも持ちが良くなるならよかったと喜んでいただきました!

 

いかがでしたでしょうか。

長く使っているとバッテリーは劣化していき、減りが早かったり、今回のように数%一気に残量が減ってしまうなどの症状が出てくるようになります。

 

バッテリーの交換時期は、大体2〜3年と言われておりますが、交換時期は端末の使い方によって変わってくるとは思います。

バッテリー状態を確認できる機種も増えてきていますので、こまめに確認していただき、交換時期になっていたら、交換をご検討いただければと思います!!

 

最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分

スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店

営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745

 

こちらの記事もおすすめ!

店舗情報

平塚OSC湘南シティ店

平塚OSC湘南シティ店

0120-359-039
営業時間:10:00~20:00 / 定休日:OSC湘南シティに準ずる
住所:〒254-0807
神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ1F
最寄駅:平塚駅南口から徒歩10分
対応できる修理
iPhoneシリーズ iPad・iPodシリーズ Androidスマホ Androidタブレット Apple Watch
取扱サービス
中古端末 買取 ガラスコーディング アクセサリ販売 Wi-fiレンタル

平塚OSC湘南シティ店からのその他修理日記

iPhone13 川の中を撮影しようとしたら、水没して起動しなくなった、、😭
修理日記

iPhone13 川の中を撮影しようとしたら、水没して起動しなくなった、、😭

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)について書きます。   遊びに行った際に、川の中を撮影しようと思い、 防水機能がついてるからと、端末を中に入れてしまい、水没させてしまったとお持ち込みいただきました。   外装だけでも、カメラに水滴が残っているのが確認できました。       基板洗浄 まだ内部に水が残っている事がほとんどのため、 内部のパーツを全て分解して水分を全て飛ばす施工が必ず必要になります。   基板洗浄が完了したら、一度元のパーツに組み上げてみて、復旧しているかの確認を行います!   お客様と相談 元のパーツで起動はしてくれたのですが、 電源ケーブルを接続させるとリンゴループになる事がわかりました💦   それと、フェイスIDが使えなくなっていました、、   データの取り出しをご希望とのことでしたので、交換などはしないで、 お客様にお渡しになりました!   いかがでしたでしょうか。 水に濡れた端末は動作が不安定になりますので突然使えなくなってしまう事も少なくはありません。   iPhoneの防水機能に関しては、真水に沈めた状態のテストになるため、 雨や海などは想定外のため、金属部分が腐食する事がありますので、 水につけたり、雨の中使ったりしないでいただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhoneXS、水道水で濡れてから起動しない😱💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13miniの水没修理!プールに落として起動しない📱💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhoneSE3 画面全体や、一部が反応しない時がある、、📱
修理日記

iPhoneSE3 画面全体や、一部が反応しない時がある、、📱

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)SE3について書きます。   特にお心当たりはないそうなのですが、 画面の反応が悪くなっていて、全体が反応しないことや、一部のみ反応しないことなどがよくあるとのことでした。   反応が不安定なる前後で端末に衝撃を与えた記憶もなく、 気づいたらなっていたとのことでした、、       仮付けで確認 修理前に何度か反応を確認しましたが、 さっきまで反応していたのに突然反応がなくなる事が多かったです。   元の画面を外して、ホームボタンのみ新しい画面に移植して、 反応が途切れる事がないかの確認を行いました!   何度か確認して、途切れることはなかったので、新しい画面い残りのパーツの移植を行います。   画面交換完了   再度画面をつけて、操作を確認し、問題がなかったので、 1時間ほどでお客様にお渡しができました!   お客様にお渡しする際も、一緒に操作の確認を行い、 ご納得いただいた上でお渡しができました☺️     いかがでしたでしょうか。 もし使っていて、突然画面が反応しないなどの症状が出た場合は、 一度強制再起動を試していただければと思います!   気づかない間に端末に負荷がかかっている可能性もありますので、 様子を見ながら使っていただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11Pro 使っていると細かい破片が落ちてくる、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhoneSE3 落として画面割れとタッチが効かなくなった、、(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone14 朝起きたら画面のタッチが効かなくなってた😓(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone13Pro 1ヶ月くらい前に落として気づいたらホワイトアウトしてた😭
修理日記

iPhone13Pro 1ヶ月くらい前に落として気づいたらホワイトアウトしてた😭

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)13Proについて書きます。   画面が突然ホワイトアウトしてしまい、音やバイブレーションは反応するとお持ち込みいただきました。   お心当たりとしては、1ヶ月くらい前に思いっきり落としてしまったとのことでした、、   バッテリーの最大容量が、80%を切っていたので、一緒に交換して欲しいとのことでしたので、 今回は2箇所の修理を行いました。 画面の仮付け まず、画面の仮付けして、液晶に問題がないかや、動作は問題なくできるかの確認を行います!   画面が映ってタッチなどに問題がなかったら、カメラやコンパスやマイクなどに以上がないかの確認を行いました。   バッテリー交換 画面に異常がなかったので、バッテリー交換を進めていきます!   バッテリーを仮付けしたら、溜まりや減りを見て問題がなかったので、 1時間ほどでお客様にお渡しができました!!   いかがでしたでしょうか。 落とした時は問題がなくても、使っていく中で負荷がかかり、 今回のように不具合が出ることもあります!   目に見えないヒビが入っていて、液晶不良や断線することや、 最初は問題なくても、温度などの影響で悪化する可能性もあります。   そのため、落としたりしたら、様子を見ながらご使用いただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 画面表示がおかしいし、減りが早い、、📱🔋(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone8 数日前から起動が不安定🪫(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhoneSE3 昨日くらいから突然充電ができなくなった、、💦
修理日記

iPhoneSE3 昨日くらいから突然充電ができなくなった、、💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)SE3について書きます。   数日前から充電器を挿しても充電ができないとお持ち込みいただきました!   充電器によっては充電できる時もあるけど、 少しすると接触が切れてしまったり、 抜けてしまうことがあるとのことでした💦     店頭で確認 店頭の充電器で反応するか確認した時に、 充電器が奥まで入っていないことが判明しました!!   清掃する前にドック(充電口)のどのあたりに詰まっているかの確認をして、清掃を行います! ドック清掃 どのあたりに詰まりがあるか確認ができたら、ドックの清掃を行います。 詰まっているものによっては上下についている端子を傷つけてしまう可能性があるので、慎重に取り出していきます!   全て取り出せたら、再度充電器をさして、奥まで入るかと充電がたまるかの確認を行います。   問題なく充電できるようになったので、1時間ほどでお客様にお渡しができました!   いかがでしたでしょうか。 ドックの詰まりをそのままにしていると、 充電器が奥まで入らなくなり、充電できなくなる可能性があります。   詰まっているものによっては、ショートしてしまう可能性もありますので、 少しでも違和感がありましたら、ご相談いただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone13Pro 充電器を角度つけないと充電できなくなった、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11Pro 充電器を奥まで刺さないと充電できない!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦
修理日記

iPhone11 購入から6年交換しないで使っていたら膨張した、、💦

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)11について書きます。   購入してからずっと使っていて、2年くらい前に新しい端末に買い替えて、   ずっと使わずにしまっていて、子供に使ってもらおうと思い、   確認したら膨張していて、充電するのが怖く起動しない状態でお持ち込みいただきました。     バッテリー交換! バッテリーは、経年劣化で膨張することは多いです。   特に買い替えて、使わずにいたら膨張したとお持ち込みいただくことは少なくはありません。   新しいのに交換完了! かなり膨張していたので、負荷をかけないように丁寧に外して、 交換ができました!!   交換後は動作は正常で、他に交換箇所などもなかったので、   1時間ほどでお渡しができました!!     いかがでしたでしょうか。 バッテリー膨張は経年劣化や高温環境、過充電などが原因で内部にガスが溜まる症状です。   それ以外にも膨張の影響で、画面が浮いてきたり、異臭(甘い焦げた匂いなど)がしてきます。   カバーを付けていて画面が浮いているのに気づかない方は多く、   画面映りに違和感があり確認したら、浮いてたという方も多いです。   皆様も一度確認していただければと思います。     最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone11 ご夫婦でお持ち込み!2台とも減りが早い!?(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone12mini 減り早くて、次の日に起動不可に😣(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone13 普通に使っていたら、画面が浮いてきた、、💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
iPhone13ProMax 数回落として、線と液晶漏れが出た😭
修理日記

iPhone13ProMax 数回落として、線と液晶漏れが出た😭

皆さんこんにちは! スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。   今回はiPhone(アイフォン)13ProMaxについて書きます。   一度落とした時は、割れが入ってしまい、動作には問題ないからと使っていて、   二度目は右下に液晶漏れができて、   三度目はピンクの線が入ったとお持ち込みいただきました。       画面交換 基本的にはない事ではあるのですが、かなり端末に負荷がかかっている場合、   タッチ不良や、正常に表示されないことがあるとのことでしたので、   仮付けして、不具合がないかの確認を行います。 交換完了!! 動作確認後不具合はなかったので、1時間ほどでお渡しができました☺️       いかがでしたでしょうか。 液晶不良が入る理由は何個かありますが、特に多いのは   今回のように落とした衝撃や、水没などです。   iPhoneなどはあまりみられないですが、 Androidの場合は経年劣化により線が入ってしまうことがあります。   衝撃などが大きいと、負荷に耐えられずに画面が映らなくなってしまい、   交換しても復旧しない事などがありますので、   落としたり、重たいものを置いたりしないようにしていただければと思います!     割れや液晶不良が入りましたら、早めにお持ち込みいただければと思います。   最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分 スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店 営業時間:10:00~20:00電話:0463-74-5745 iPhone,iPad,Androidの修理はこちら ゲーム機の修理はこちら   こちらの記事もおすすめ! iPhone14 落として線が入ってまた落としたら、丸い黒いのが出てきた、、(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhoen15 お子様と遊んでいて、画面に液晶不良が、、😭(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店) iPhone14Pro 気づいたら、画面が緑色になった😰(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)