皆さんこんにちは!
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店です。
今回はiPhone12について書きます。
水着のポケットの中に端末を入れたまま20分ほど遊んでいて、途中で気づきすぐにお持ち込みいただけました。
症状としては、画面はうっすらついている時もあれば、通知の音はなるけど画面が真っ暗になる時があるとのことでした。
基板洗浄
水没端末は、端末内部のパーツを全て外して中の水分をすべて飛ばす必要があります。
これをしないまま新しいパーツなどをつけると、ショートしたり発火する恐れがありますので、必ず必要な工程になります。
基板洗浄後は元のパーツで正常に機能するかの確認を行います!
画面仮付け
元のパーツを仮付けしましたが、画面は元の状態のままでうっすらとしか画面が付いていない状態でした。
そのため、新しい画面をつけて映るかとタッチや他の箇所に不具合がないかなどの確認を行います。
新しい画面で不具合なく起動してくれ、他の箇所には不具合などは見られなかったため、組み上げてお渡ししました。
いかがでしたでしょうか。
水に濡れた端末はかなり動作が不安定な端末のため、復旧しないことなどがあったりしますが、今回は無事に復旧してくれたのでよかったです!!
もし水に濡れてしまったかもと思った方はすぐに電源を切ってお持ち込みいただければと思います。
最寄駅:JR平塚駅南口から徒歩10分
スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店
営業時間:10:00~20:00
電話:0463-74-5745
こちらの記事もおすすめ!
- iPhone13 何度も落として気づいたらバックガラスがボロボロに(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- iPhone12 バイクの下敷きになり画面が。。。(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)
- Xperia10 Ⅱ、充電口の接触不良で充電できない💦(スマホ修理工房 平塚OSC湘南シティ店)