タッチが効かなくなってしまったiPhone12(アイフォン)の画面交換修理を承りました!

タッチが効かなくなってしまったiPhone12(アイフォン)の画面交換修理を承りました!

こんにちは!スマホ修理工房仙台PARCO2店です🔧
本日は【iPhone12】の【画面交換修理】を行いました!

🔹機種:iPhone12
🔹症状:画面全体のタッチ不良
🔹修理内容:フロントパネル交換
🔹作業時間:約50分
🔹費用:8,780円(税込)~(パネルの品質によって変動)

👨‍🔧 修理メモ
「画面のタッチがほとんど効かない」とのことでお持ち込みいただきました。
フロントパネルを交換したところ、タッチ操作はスムーズに復旧!
もちろんデータはそのまま、最短50分でのお返しが可能です✨

📱スマホ修理工房仙台PARCO2店では、iPhone12をはじめとした各モデルの修理に対応しています。
画面割れ・液晶不良・タッチ不良・バッテリー交換など、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください😊

店舗情報

仙台PARCO2店
050-5228-0223
営業時間:10:00-20:00 / 定休日:施設に則る
住所:〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5 仙台パルコ2 5F
最寄駅:仙台市営地下鉄仙台駅 南1・南2出口 徒歩1分/JR仙台駅 西口方面出口 徒歩3分
対応できる修理
iPhoneシリーズ iPad・iPodシリーズ Androidスマホ Androidタブレット Apple Watch
取扱サービス
Wi-fiレンタル

仙台PARCO2店からのその他修理日記

Androidスマホのバッテリーが膨らんできた!? 放置は危険です【スマホ修理工房仙台PARCO2店】
iPhone修理コラム

Androidスマホのバッテリーが膨らんできた!? 放置は危険です【スマホ修理工房仙台PARCO2店】

Androidスマホのバッテリーが膨らんできた!? 放置は危険です Androidスマホを長く使っていると、「背面パネルが浮いてきた」「画面の端が少し盛り上がっている」そんな症状に気づくことがあります。 これ、実は バッテリーの膨張 が原因なんです。 なぜバッテリーが膨張するの? スマホに使われているリチウムイオン電池は、劣化すると内部でガスが発生します。このガスがたまることでバッテリーが膨らみ、パネルや画面を押し上げてしまいます。 特にAndroidスマホは機種ごとに構造が違うので、背面が浮いたり、逆に画面が押し出されたりと見え方も様々です。 膨張を放置するとどうなる? 画面が割れる、タッチが効かなくなる 内部パーツが圧迫されて故障が進む 発煙・発火など安全面でのリスク 「まだ使えるから大丈夫」と思ってそのままにすると、取り返しのつかないトラブルにつながることもあります。 正しい対処法 すぐに使用をやめる 電源を切って、充電もしないようにしましょう。 無理に押し戻さない テープで止めたり力で押し込むのは危険です。 専門店・メーカーに相談する バッテリー交換をすれば、また安心して使えるようになります。 やってはいけないNG行動 針や工具でバッテリーに穴を開ける 膨らんだまま充電する 自分で分解して無理に交換しようとする これらはすべて事故につながる可能性が高い危険な行為です。 まとめ Androidスマホのバッテリー膨張は、決して珍しい症状ではありません。ですが、放置すると画面破損や発火など大きなトラブルになることも…。 「背面が浮いてきたかな?」と感じたら、早めに修理やバッテリー交換を検討するのが正解です。     バッテリー膨張でお悩みの際、 ぜひスマホ修理工房仙台PARCO2店へご相談ください!
画面が割れてしまったiPhone11(アイフォン)の画面交換修理を承りました!
修理日記

画面が割れてしまったiPhone11(アイフォン)の画面交換修理を承りました!

こんにちは!スマホ修理工房仙台PARCO2店です🔧本日は【iPhone11】の【画面交換修理】を行いました! 🔹機種:iPhone11🔹症状:画面割れ🔹修理内容:フロントパネル交換🔹作業時間:約60分🔹費用:7,580円(税込)~(パネルの品質によって変動) 👨‍🔧 修理メモフロントガラスが割れてしまい操作しづらい状態でしたが、フロントパネル交換でしっかり復旧!タッチや表示も問題なく快適にご利用いただけるようになりました。もちろんデータはそのままで、即日修理でのお返しです✨ 📱スマホ修理工房仙台PARCO2店では、iPhoneシリーズの画面交換をはじめ、バッテリー交換・水没修理など幅広く対応しています!お困りの際はぜひお気軽にご相談ください😊
落として画面が映らなくなってしまったXperia10Ⅳ(エクスペリア)画面交換を行いました!【スマホ修理工房仙台PARCO2店】
修理日記

落として画面が映らなくなってしまったXperia10Ⅳ(エクスペリア)画面交換を行いました!【スマホ修理工房仙台PARCO2店】

仙台でスマートフォンの故障や不具合にお困りなら「スマホ修理工房 仙台PARCO2店」へ! スマートフォンだけでなく、Androidスマホ/タブレットなど幅広く対応しております! 即日お渡し可能!データもそのままで修理可能です! 今回はXperia10Ⅳをお持ち込み頂きました! 全体にひび割れが広がっていて、肉眼で見ると液晶部分にもひびが入っているのが分かります 充電器を繋げるとランプが光ったり、音は鳴っている状態なので中身は生きてそうですが… 画面交換で使えるようになり、データもそのままでお返しいたしました!   👨‍🔧-・-📱-・修理内容・-🔧-・-📱 端末:Xperia10Ⅳ(エクスペリア) 故障内容:液晶不良 修理メニュー:フロントパネル交換修理 料金:25,300円(税込) 📱-・-🔧-・-👨‍🔧-・-📱-・-🔧-・-👨‍🔧 Xperia以外のAndroid修理も多数応致しております!! Galaxy、Zenfone、Pixelなどなど他では取り扱いのない他のAQUOSシリーズの一部機種のバッテリー交換も対応しております。 まずはお気軽にご相談を(`・ω・´) ※在庫状況・受付状況によって修理期間が異なりますので、予め店舗までお問い合わせください※ 修理工房イチオシ!抗菌・抗ウィルス×耐衝撃のガラスコーティング! iPhone修理工房ではガラスコーティングをおすすめしております!作業時間はなんと最短15分! 高い抗菌・抗ウィルス効果も期待でき、9H以上の硬度で汚れや強い衝撃から大切なスマホ・タブレットを守ります。 片面:3,300円(税込)/両面:5,500円(税込) Androidスマホ・タブレットの修理は、スマホ修理工房仙台PARCO2店へ! Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などのAndroidスマホ・タブレットの画面割れ修理、バッテリー交換はスマホ修理工房仙台PARCO2店にお任せ下さい!⇩詳しくはこちら‼ ゲーム機の修理は、ゲーム修理工房仙台PARCO2店へ!! NINTENDO Switch(スイッチ)、SwitchLite(スイッチライト)、New3DS、3DSなどのスティック修理、画面割れ修理、バッテリー交換はゲーム修理工房仙台PARCO2店にお任せください!⇩詳しくはこちら!!
画面全体タッチ操作が効かなくなったiPhone13mini(アイフォン)の画面交換修理を承りました!
修理日記

画面全体タッチ操作が効かなくなったiPhone13mini(アイフォン)の画面交換修理を承りました!

こんにちは!スマホ修理工房仙台PARCO2店です🔧本日は【iPhone13 mini】の【画面交換修理】を行いました! 🔹機種:iPhone13 mini🔹症状:画面全体のタッチ不良🔹修理内容:フロントパネル交換🔹作業時間:約50分🔹費用:12,480円(税込)~(パネルの品質によって変動) 👨‍🔧 修理メモ「タッチが全体的に効かなくて操作できない」とのことでご来店いただきました。原因はフロントパネルの故障によるもので、新しいパネルへ交換したところ操作はスムーズに復旧!もちろんデータはそのまま、即日でお渡しできました✨ 📱スマホ修理工房仙台PARCO2店では、最新モデルから旧機種まで幅広いiPhone修理に対応しています。画面割れ・液晶不良・バッテリー交換など、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください😊
【危険】Androidスマホのバッテリー膨張!見つけたらどうする?
iPhone修理コラム

【危険】Androidスマホのバッテリー膨張!見つけたらどうする?

【危険】Androidスマホのバッテリー膨張!見つけたらどうする? 最近、Androidスマホで「背面カバーが浮いてきた」「画面が押し上げられて隙間ができている」といった症状を見たことはありませんか?これは バッテリーの膨張 が原因で起こるトラブルです。放置すると故障だけでなく、発火などの事故にもつながりかねません。 バッテリー膨張が起きる理由 スマホのリチウムイオンバッテリーは、劣化すると内部にガスが発生し、膨張します。特にAndroidスマホは機種ごとに構造が異なるため、背面パネルが外れやすかったり、画面側が浮いてきたりするケースがあります。 主な原因は: 2〜3年以上の長期使用による劣化 高温環境での充電や使用(夏の車内など) 過充電・充電しっぱなし 不適切な充電器やケーブルの使用 膨張を放置するとどうなる? 背面カバーや画面が変形して割れる 内部基板やケーブルが圧迫され、起動不良やタッチ不良が発生 最悪の場合は 煙・発火・爆発 の危険性 「まだ電源が入るから大丈夫」と思って使い続けるのは非常に危険です。 正しい対処法 すぐに使用をやめる 膨張したスマホを起動したり充電したりしないこと。 自己分解しない Androidはネジ止めや粘着で強く固定されているため、無理に開けると基板や画面を壊す恐れがあります。 修理専門店やメーカーに相談する バッテリー交換で解決可能です。 機種によって部品供給状況が異なるので、早めの相談が安心です。 絶対にやってはいけないNG行動 テープで押さえて使い続ける 隙間からホコリや水分が入り込み、別の故障を招きます。 針や工具で穴を開ける ガス漏れ・発火の危険が非常に高い行為です。 そのまま充電する 膨張がさらに進行し、爆発のリスクが高まります。 まとめ Androidスマホのバッテリー膨張は「よくある劣化症状」ですが、放置はとても危険です。少しでも背面や画面に違和感を感じたら、すぐに使用を中止し、修理や交換を検討しましょう。 当店ではGalaxy、Xperia、AQUOS、Google Pixelなど各種Androidスマホのバッテリー交換に対応しています。「背面が浮いてきたかも?」と感じたら、早めにご相談ください。
画面が点かなくなってしまったoppo reno7a(オッポ)画面交換を行いました!【スマホ修理工房仙台PARCO2店】
修理日記

画面が点かなくなってしまったoppo reno7a(オッポ)画面交換を行いました!【スマホ修理工房仙台PARCO2店】

仙台でスマートフォンの故障や不具合にお困りなら「スマホ修理工房 仙台PARCO2店」へ! スマートフォンだけでなく、Androidスマホ/タブレットなど幅広く対応しております! 即日お渡し可能!データもそのままで修理可能です! 今回はoppo reno7aをお持ち込み頂きました! 手から滑り落ちてしまい、落下してから真っ暗で操作が出来なくなってしまったそうです フレームの左下に塗装はげと目立つ打痕があったので、おそらくそこをぶつけてしまったと思われます 強い衝撃が加わると画面だけではなく基板側のダメージも心配ですが… 画面の仮付で中のデータは残ってそうだったので、画面交換だけでご対応致しました   👨‍🔧-・-📱-・修理内容・-🔧-・-📱 端末:oppo reno7a(オッポ) 故障内容:液晶不良 修理メニュー:フロントパネル交換修理 料金:22,000円(税込) 📱-・-🔧-・-👨‍🔧-・-📱-・-🔧-・-👨‍🔧 oppo reno7a以外のAndroid修理も多数応致しております!! Galaxy、Zenfone、Pixelなどなど他では取り扱いのない他のAQUOSシリーズの一部機種のバッテリー交換も対応しております。 まずはお気軽にご相談を(`・ω・´) ※在庫状況・受付状況によって修理期間が異なりますので、予め店舗までお問い合わせください※ 修理工房イチオシ!抗菌・抗ウィルス×耐衝撃のガラスコーティング! iPhone修理工房ではガラスコーティングをおすすめしております!作業時間はなんと最短15分! 高い抗菌・抗ウィルス効果も期待でき、9H以上の硬度で汚れや強い衝撃から大切なスマホ・タブレットを守ります。 片面:3,300円(税込)/両面:5,500円(税込) Androidスマホ・タブレットの修理は、スマホ修理工房仙台PARCO2店へ! Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などのAndroidスマホ・タブレットの画面割れ修理、バッテリー交換はスマホ修理工房仙台PARCO2店にお任せ下さい!⇩詳しくはこちら‼ ゲーム機の修理は、ゲーム修理工房仙台PARCO2店へ!! NINTENDO Switch(スイッチ)、SwitchLite(スイッチライト)、New3DS、3DSなどのスティック修理、画面割れ修理、バッテリー交換はゲーム修理工房仙台PARCO2店にお任せください!⇩詳しくはこちら!!