店舗から修理料金を調べる

近隣店舗検索
修正台数累計
1,000,000
台以上!
業界最長クラス!長年の修理実績
店舗によって修理対応機種や修理料金が異なります。
ご来店前に一度ご連絡ください。

スマホ・タブレットの修理・
交換は
スマホ修理工房にお任せ下さい!

修理代金地域No.1目標で、どこよりも安くて早い修理サービスを!

スマホ修理工房では、修理代金地域No.1を目標にしています!
他店より1円でも同一商圏内、同業競合店の同じ修理で高い場合はお申し付けください。

スマホ修理工房のここがすごい

スマホのことでお困りでしたら、データはそのまま、即日修理のスマホ修理工房にお任せください!

液晶画面の破損(ガラス割れ、ひび割れ、表示不良など)やバッテリーの交換、水没の復旧作業など幅広く対応させていただきます!

修理後も最大3カ月の保証があるのでアフターサービスにも自信があります!

※保証期間は症状や交換箇所により異なります。

スマホ修理工房は全国に150店舗以上を展開しており、スピーディで高品質、そしてリーズナブルな修理サービスを、日本中にお届けしております。

修理対応メニューは
業界最多

修理料金は地域価格No1を目標にしています

スマホ修理工房では、修理代金地域No.1を目標にしています!
他店より1円でも同一商圏内、同業競合店の同じ修理で高い場合はお申し付けください。

修理メニューと施工時間

もっと見る

該当する記事はありません。

修理台数
累計1,000,000台以上!

確かな実績で、多くのお客様にご満足いただいています

お客様の声

もっと見る
check

スマホを落としてしまって充電が出来なくなってしまった

スマホを落下させてしまったためか、充電部分が中で破損したようで、充電が出来なくなり大変困っていたところ、以前腕時計の電池交換を手早くやっていただいたこちらのお店にお願いしようと思い伺いました。まず祝日も営業されているのが助かりましたし、駅からも近くてお店の方々も皆さん感じがよかったです。中を開けてみないとどうなっているか分からないため、色んな可能性や、この場合だったからこういう選択肢があります、とお忙しい中、大変丁寧に素人にも分かりやすく説明してくださりました。料金も良心的で、スマホの修理は初めてでしたが何日間か要すると覚悟していたところ、なんとその日中に直してくださいました!今やスマホはお財布以上に無いと不便なものだと感じるので、本当に本当に助かりました。また何かあった時はぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

check

iPhoneがタッチが出来ない、電源も切れない端末のご対応

昨日iPhoneが水濡れで充電不可になり、画面もタッチ不可になり、電源切る事もできず、ショップから紹介されて、店舗に伺いました。素早く強制再起動をしてくださり、画面タッチも復活、そして充電も可能になりました。費用を伺うとなんと無料とのことで、買い替えも考えていたので、助かりました。お手数をかけたのに、直って良かったと笑顔の対応に、感謝しかありません。本当にありがとうございました😊

check

Samsung Galaxy S10の水没修理

サブ機のGALAXY S10の水没修理でお世話になりました。対応してくださったスタッフさんは丁寧で色んなケースを想定して修理価格の目安をおしえて下さいました。結局部品の交換をすることなく洗浄だけで復活したので予算内でおさまりホッとしました。相談しながら修理を進めてくださるし、成功報酬とのことで安心して委ねることが出来ました。また何かスマホのトラブルがありましたらこちらでお願いしようと思いますし、身近な人にも勧めようと思います。

check

Tさま

コンクリートにiPhoneを落としてしまい、画面にヒビが入ってしまいました。焦りながら検索していたら、こちらのお店が出てきました。駅前でよく通る道沿いにあったので、お店のことは知ってましたが、初めての事だったのでお店の受付に行くまでは緊張していました。お店の方はこちらに寄り添った話し方で、何度も見積もりを出したり、交換商品の説明をしてくださったので、不安が解消され、以前から検討していたバッテリー交換も一緒にこちらにお願いすることにしました。作業途中で部品との相性が合わないと言うハプニングもありましたが、その時の説明もしっかりとしていただいたので、最後までお願いし、当日中に受け取る事が出来ました。二日程経ちましたが、不具合もなく、破損する前より、快適に使えてる気がします。本当にいろいろとありがとうございました。次回があったら、またお願いしたいです。

check

中古で買ったswitchのSDカードスロット直してもらった!

中古で買ったswitchのSDカードスロット直してもらった!早いし安いしありがたいです。店員さんに説明して頂いた事もしっかりしててわかりやすかったです。修理お願いするならおすすめです!

check

A.K様

短時間に修理していただきまして感謝致します。高齢でご迷惑をお掛け致しましたが、親切に有難うございました。遠方まで行かないで近くで修理していただける場所が見つかりまして、嬉しいです。有難うございました。

check

H.F様

水没修理していただきました。動作もするようになり説明も丁寧にしていただきました。

check

H.K様

迅速な対応、修理の丁寧さに感動しました。また壊れた際はお願いしようと思います!

修理日記

もっと見る
【第49回】急に画面が緑や紫に…表示不良の見分け方
iPhone修理コラム

【第49回】急に画面が緑や紫に…表示不良の見分け方

急に画面が緑や紫に…表示不良の見分け方 「iPhoneの画面が突然緑っぽくなった」「紫やピンクっぽくにじんで、なんかおかしい…」 そんな色の異常、それって液晶の表示不良かもしれません。 この記事では、画面の色がおかしいときの見分け方と、修理が必要なケース・すぐにできる対処法を、やまこがやさしくご紹介します◎ 🎨 それ、液晶の「異常表示」かも? iPhoneの画面が本来と違う色で表示されることがあります。 たとえば: 画面全体が緑がかっている 起動時だけ紫色のにじみが出る アイコンの色味が違うように見える 黒背景が真っ黒じゃなく、グレーや紫に見える こうした色味の異常は、内部の液晶パネルがダメージを受けている可能性大。 📱 原因①:有機ELパネルの焼き付きや劣化 iPhone X以降の多くの機種には、有機EL(OLED)パネルが使われています。 このパネルは色鮮やかで黒も美しく表示できる反面、経年劣化や強い衝撃に弱く、以下のようなトラブルが起きやすくなります: 焼き付き(同じ画面がうっすら残る) 色ムラ・グラデーションがおかしい 明るさによって緑や紫に見える 「落としてないのにおかしい」という方でも、使い込んだ結果、自然と劣化していることはよくあります。 ⚡ 原因②:衝撃による液晶ダメージ 少し前に落とした、ぶつけた、圧力をかけた覚えはありませんか? 外傷がなくても、内部で液晶パネルが割れていたり剥離していると、・緑や紫のにじみ・画面全体が白っぽく変色などの症状が出ることがあります。 特に寝ながらスマホを顔に落としたり、ズボンのおしりポケットに入れていた方、要注意です⚠️ 🧠 原因③:iOSのバグや一時的な表示不具合 「急に色がおかしくなったけど、再起動したら戻った!」そんな方もいらっしゃいます。 一時的なソフトウェアのバグや、メモリ不足による表示異常の場合は、再起動で改善することもあります◎ ただし、何度も同じ症状が出るなら、やはりハード的な問題があるかもしれません。 👁 見分けるポイント 症状がソフト側かハード側か見分けるために、こんなチェックをしてみましょう: スクリーンショットを撮る → スクショを他の端末で見たときに色が正常なら、ハードの問題 再起動で一時的に直るかどうか → 一時的ならソフトの不具合、再発するならハードの可能性高め 画面の一部だけが色変化しているか → 局所的な変色は、液晶の損傷によるもの とにかく「目に見える不自然な変色」が出た時点で、液晶が弱っているサインと考えてOKです。 🛠 修理で改善できるケースがほとんど! こうした色味の異常や表示不良は、基本的に画面交換(液晶・OLED交換)で解決できます◎ 一例として: 緑がかった画面 → 新品パネルで元通り! 紫のにじみ → 割れていた液晶を交換して解消! 発熱も伴っていた → バッテリー劣化とのセット交換で復活! 操作ができていても、表示不良が出ている状態はとても不安定。早めに修理することでデータ消失や完全故障を防げる場合もあります◎ 💬 やまこのひとこと 色が変わっても普通に使えるから…と放っておくのはちょっと危険。 表示の異常は、これから本格的に壊れていく予兆であることも多いです。 早めに原因を見極めて、必要ならサッと修理して、ストレスのない画面で使いましょう◎ 心配なときは、やまこがやさしく診断しますのでお気軽にどうぞ!最後まで読んでくださってありがとうございました~!やまこでしたー!

iPhone XRの修理は中央林間店でご対応可能です
iPhone修理コラム

iPhone XRの修理は中央林間店でご対応可能です

大和市・相模原市・町田市・横浜市周辺でapple watch7(アップルウォッチ7)修理店をお探しなら、データそのまま・即日修理の「スマホ修理工房中央林間店」へ!iPhone(アイフォン)、スマホの故障・不具合は、中央林間駅北口から徒歩30秒、「スマホ修理工房中央林間店」にお越しください! iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/iPod(アイポッド)/AppleWatchや、Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Zenfone(ゼンフォン)などのAndroidスマホ/タブレット、ゲーム機/switch/switchlite/3DSなど幅広く対応! データそのまま、嬉しい即日お渡しが可能です! こんにちは!スマホ修理工房中央林間店です。 本日は、iPhoneXRをお持ち込み頂きました。 落下による衝撃で表示が壊れてしまったようです。 フロントパネル交換で対応させていただきました。 液晶が壊れた場合でも液晶丸ごと交換になりますので、ガラス割れも一緒に直ります! 当店ではapple 製品の修理を幅広く対応しております。 正規店で断られてしまった修理や高額提示された修理でもお安く対応しておりますので、 iPhoneシリーズに関するお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。     ◤修理内容◢ 機種:iPhoneXR 修理内容:液晶交換 修理料金:¥7,200(税込) 作業時間:30分~ 初期不良保証:15日 ※価格・作業時間は変動する場合がございます   〈ご予約はこちらをクリック〉

iPhoneSE2(アイフォンSE2)のバッテリー交換なら、「スマホ修理工房 札幌清田東光ストア真栄店」までご相談ください📱✨
修理日記

iPhoneSE2(アイフォンSE2)のバッテリー交換なら、「スマホ修理工房 札幌清田東光ストア真栄店」までご相談ください📱✨

札幌清田区真栄周辺でiPhone(アイフォン)修理店をお探しなら、データそのまま・即日修理の「スマホ修理工房 札幌清田東光ストア真栄店」へ!iPhone(アイフォン)、スマホの故障・不具合は、北海道中央バス【真栄3条2丁目】から徒歩1分以内の「スマホ修理工房 札幌清田東光ストア真栄店」にお越しください! iPhone(アイフォン)/iPad(アイパッド)/iPod(アイポッド)/AppleWatch(アップルウォッチ)や、 Xperia(エクスペリア)、AQUOS(アクオス)、Galaxy(ギャラクシー)、Pixel(ピクセル) などのAndroidスマホ/タブレット、ゲーム機/Switch/SwitchLite/3DSなど幅広く対応! データそのまま、嬉しい即日お渡しが可能です! こんにちは!「スマホ修理工房 札幌清田東光ストア真栄」です。 本日は、iPhoneSE2(アイフォンSE2)をお持ち込み頂きました。 最近、バッテリー交換の問い合わせが多いです。 これからの暑い季節は、バッテリー交換の修理ご依頼が特に多くなります! 当店では、最短即日・データそのままでバッテリー交換できますので お困りの症状などがございましたら、お気軽にご相談くださいませ😊👍   修理内容 機種:iPhoneSE2(アイフォンSE2) 修理内容:バッテリー交換 修理料金:¥4480(税込)~ 作業時間:60分~ 初期不良保証:3ヶ月 ※価格・作業時間は変動する場合がございます 当店では iPhone(アイフォン)シリーズの修理を幅広く対応しております。 正規店で断られてしまった修理や、高額提示された修理でもお安く対応しておりますので iPhone(アイフォン)シリーズに関するお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください! また、スマホ・タブレットなどの販売・買取も承っております。 📧メールのお問い合わせはこちら

【第48回】音が聞こえない…でも着信音は鳴る?
iPhone修理コラム

【第48回】音が聞こえない…でも着信音は鳴る?

音が聞こえない…でも着信音は鳴る? 「動画の音が出ない…」「通話相手の声が聞こえない」でもなぜか着信音や通知音は普通に鳴る。 この現象、実はとってもよくあるiPhoneのトラブルのひとつ。 今回は「着信音は鳴るのに音が出ない!」という時にまず確認してほしいポイントと、よくある原因をやまこがやさしく解説していきます📱✨ 🔊 着信音は鳴る=スピーカーが完全に壊れてるわけじゃない まず安心してほしいのは、着信音が鳴っているということ。 これはつまり、「スピーカー自体は生きている」証拠です。 ではなぜ、音楽・動画・通話などが無音になるのでしょう?それにはいくつかの“ありがち原因”があるんです。 📳 原因①:着信音とメディア音は別設定 iPhoneは、着信音とアプリの音量が別になっています。 たとえば、ボリュームボタンを押しても「着信音量」しか上がっていなかったり、メディア音量(動画・音楽・ゲームなど)がゼロになっていたというケースは多いです。 🔍確認方法: 動画や音楽を再生中に、音量ボタンを押してみる 画面に「音量バー(スピーカーアイコン)」が出ればOK ここで「着信音量」しか表示されない場合は、メディアが再生されていないか、設定が別になっています。 🎧 原因②:Bluetooth接続がオンになってる 意外と多いのが、Bluetoothイヤホンやスピーカーに勝手に繋がっていたというパターン。 家の中や車の中などで、以前使ったBluetooth機器が近くにあると、自動的にそちらに接続されて音がそっちに流れてしまいます。 🔍確認方法: 設定 > Bluetooth を開く 意図しないデバイスに接続されていないか確認 必要ならBluetoothを一時オフにする 🔇 原因③:消音スイッチがオンになってる iPhoneの側面にある消音スイッチ(マナーモード)がオンだと、アプリによっては音が出ないようになっていることもあります。 着信音は鳴るけど、アプリの効果音が鳴らないときは、このスイッチを切り替えてみてください◎ 🎥 原因④:アプリ・動画がミュート状態 YouTubeやTikTokなど、一部の動画アプリではアプリ内で音量がミュートになっていることがあります。 動画が再生されているのに無音…という場合は、画面上にミュートアイコンや音量設定が出ていないかチェック! また、アプリがフリーズしていて音が出ていないだけのときは、一度アプリを完全終了してから再起動するのも効果的です◎ 🛠 原因⑤:受話スピーカーや下部スピーカーの故障 通話の声が聞こえない、音楽の一部だけ聞こえない…そんな場合は、一部スピーカーが故障している可能性もあります。 iPhoneにはスピーカーが2つあります: 上部(受話スピーカー)…通話時に使う 下部(メインスピーカー)…音楽や動画に使う 着信音は下部スピーカーから出ているので、上部だけが故障していても着信音は鳴るというわけです。 通話で相手の声が聞こえない場合は、イヤホン・スピーカーモードで切り替えて確認してみてください◎ 🧼 原因⑥:スピーカー部分の汚れ・詰まり スピーカーや受話口にほこり・ゴミ・皮脂が詰まっていると、音がこもって聞こえなかったり、まったく聞こえなかったりします。 これは特に、長年同じ端末を使っている方に多いです。 掃除する場合は、エアダスターや柔らかいブラシでやさしく取り除いてください。※針やピンなどの鋭いもので突くのはNGです⚠️ 💬 やまこのひとこと 「音が聞こえないのに、着信音は鳴る」これ、ほんとに不思議ですよね。でもちゃんと理由があるんです◎ 単なる設定ミスや接続ミスであることも多いので、今回ご紹介したポイントを一通りチェックしてみてください。 それでも改善しない場合は、スピーカーの故障や基板不良など、修理が必要なケースかも。 気になるときは、どうぞお気軽にご相談ください♪やまこでしたー!