皆さんこんにちは!
スマホ修理工房川崎店です。
夏も本格化してきて、クーラーが欠かせない季節になってきましたね。
暑さが厳しい中、本日もお客様にご来店いただき修理を承りました♪
今回はiPhone12のバッテリー交換を承りましたのでレポートしていきます!
バッテリーの持ちが悪く、日常使用で支障が出ている状況でした。
スマホが使えないとなにかと困りますよね💦
早速分解してバッテリー交換をしていきましょう!
画面を外す
まず動作に問題がないか確認してから修理を始めていきます。
画面からゆっくりと長めにしっかり温めて外していきます。
iPhone12以降は中の粘着テープが強く、画面不良が出やすいので慎重に外していきます。
画面が外れたら画面とバッテリーのコネクタを外していきます。
バッテリー交換
バッテリーを取り替える前にパーツに問題がないか仮付けをして確認してから新しいバッテリーに取り替えます。
今回は問題なく充電できたのでこのまま取り替えていきます。
バッテリーシールを本体を傷つけないように慎重に剥がして取り替えます。
無事、成功です!
組み立て
一度動作の確認を行ったあと、組み立てていきます。
綺麗にバッテリーを剥がし、新しいバッテリーに交換して完成です!
お客様にも喜んでいただけました☺
いかがでしたでしょうか!
iPhoneのバッテリーの交換目安は2年〜3年になります。
設定で最大容量を確認できるのでそこで80%を切っている端末は交換目安になりますので一度確認してみてはいかがでしょうか。
バッテリーは定年劣化により膨張する時もありますので早めにバッテリー交換をご依頼ください。
またバッテリーの劣化は放置していると、突然起動しなくなることもございます。
バッテリーの劣化を感じた際は是非当店にご相談ください!!
川崎駅から徒歩1分
スマホ修理工房川崎店
営業時間11:00〜20:00
TEL:0120-541-815