Galaxy S21 Ultra(ギャラクシー)画面交換レポート
落下により画面がバキバキに割れてしまったGalaxy S21 Ultra(ギャラクシー)をお預かりし、120分でピカピカの新品ディスプレイに交換しました。今回は作業の流れと注意点を詳しくご紹介します。
🔍 修理前の状態
- 画面全面にヒビ割れ多数
- タッチ操作や表示にも部分的に支障あり
⚙️ 作業内容
- 背面パネルを外し、内部ネジを順番に緩めて筐体を開封
- 短絡防止のためバッテリー端子を先に取り外し
- 劣化したディスプレイユニットを慎重に剥離
- 新しい純正ディスプレイに交換し、各種ケーブルを元通り接続
- 動作チェック後、背面パネルをテープでしっかり固定
✅ 修理後の仕上がり
交換後はタッチ感度・表示品質ともに新品同様に回復!ひび割れのないクリアな画面で快適操作を取り戻しました。
■ 注意事項・備考
- 背面から分解するため、元の耐水性能は低下します。
- 修理後も防水シール部分は完全復活しませんので、水濡れにはくれぐれもご注意ください。
- 割れたガラス片が内部に残ることがあるため、事前にデータバックアップをおすすめします。
- 修理によりメーカー保証が無効になる場合があります。
- 長年使用した筐体はゆがみが生じていることがあり、作業中にフレーム調整が必要な場合があります。
📍 スマホ修理工房おすすめ!抗菌・抗ウイルス×耐衝撃のガラスコーティング!
- 作業時間:約10分
- 高い抗菌・抗ウイルス効果
- ガラスフィルム以上の硬度で傷・衝撃を防止
💰料金:片面3,300円(税込)/両面5,500円(税込)