最近、iPhone12 miniのバッテリーの減りが早いと感じていませんか?
朝100%まで充電しても、昼には50%以下になってしまう…そんなご相談がこの時期とても増えています。
気温の変化が激しい秋冬シーズンは、リチウムイオンバッテリーの劣化が進みやすく、持ちが悪くなることも多いんです🍂
📱 バッテリーの劣化だけでなく「膨張」や「水濡れ」も要注意!
バッテリーのトラブルは「減りが早い」だけではありません。
・背面パネルが浮いてきた
・画面が少し押し上がっている
・なんとなく熱を持っている気がする
そんな症状がある場合、バッテリーの膨張が原因かもしれません⚠️
膨張したバッテリーは内部でガスが発生しており、そのまま使うのはとても危険です。
また、水濡れや湿気の影響でバッテリー内部がショートし、急に電源が落ちることもあります。
🧰 当店の修理は即日対応・データそのまま!
スマホ修理工房天神地下街店では、
✅ iPhone12 miniのバッテリー交換修理を即日対応
✅ データそのままで安心修理
✅ 正規品質のパーツ使用で長持ち
お仕事やお出かけの合間でも、最短40〜60分ほどで交換完了します!
天神地下街の西9番街にございますので、お買い物ついでに立ち寄るお客様も多いです✨
💬 店頭無料診断実施中!
「バッテリーが劣化してるのか分からない…」
「膨張してるけど、修理できる?」
そんな方もご安心ください。
当店では無料診断・お見積りを行っております。
症状を確認して、最適な修理方法をご提案いたします🔧
🌟 まとめ
iPhone12 miniのバッテリーは、使い方にもよりますが約2年〜3年で交換時期を迎えると言われています。
「バッテリーの減りが早い」「充電してもすぐ切れる」「膨張してきた」「水に濡らしてしまった」など、少しでも異変を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。
📍スマホ修理工房 天神地下街店(西9番街)
即日対応・データそのまま・安心修理でお待ちしております!