こんにちは、スマホ修理工房天神地下街店です。
まだまだ暑さの残る初秋ですが、朝晩は涼しくなってきましたね(^^)
さて、ここ最近ご相談が増えているのが 「iPhone13の充電口(ドックコネクタ)不良」 です。
❌よくある症状
iPhone13の充電口トラブルは、日常生活の中で知らないうちに進行してしまいます。例えば…
-
ケーブルを差しても充電が始まらない
-
角度をつけると一時的に反応する
-
パソコンと接続しても認識しない
-
異物が詰まっていてケーブルが奥まで入らない
こうした症状は、単純な汚れだけでなく、コネクタ部分の摩耗や基板側との接点不良が原因になっている場合が多いんです。
🔧 修理は「充電口交換」で解決!
iPhone13はまだまだ現役で使える人気モデル。
ですが、充電ができないとバッテリー交換やiOSアップデートどころか、日常使用すら困難になってしまいます。
当店では、iPhone13の充電口交換修理を承っております。
内部のコネクタ部品をまるごと新しいものに交換することで、再び快適に充電やデータ転送ができるようになります。
修理時間はおおよそ 90分前後〜。
もちろん データはそのまま、消えないので安心してご依頼いただけます😊
充電が出来ないと。。
秋は行楽シーズン。旅行や紅葉狩りの写真撮影、最新アプリや動画視聴でスマホをフル活用する機会が増えますよね。📷✨
せっかくの思い出も、充電ができずに電源が落ちてしまっては台無し…。
「ケーブルを差しても反応が鈍い…」と感じたら、早めの点検・修理が安心です。
✅ まとめ
-
iPhone13の充電口不良はよくある修理依頼
-
部品交換で症状改善が可能
-
データそのまま・即日対応OK
-
秋の行楽シーズン前に修理して快適にスマホを使いましょう!
スマホ修理工房天神地下街店では、iPhone13シリーズの修理に幅広く対応中です。
充電口交換はもちろん、バッテリー交換や画面修理もお気軽にご相談ください。
👉 ご予約なしの飛び込みも大歓迎!
👉 西9番街にございますので、地下鉄天神駅からのアクセスも便利です。
🍂 秋のお出かけシーズンに備えて、iPhoneを万全の状態にしておきましょう!
「充電できない…」と感じたら、ぜひ当店までご相談ください📱✨